
\\HPV(子宮頸がん予防)ワクチン// 案内を郵送しています
(2021年9月に編集した記事です)
こんにちは。
江東区議会議員の酒井なつみです。
江東区では本年5月に子宮頸がん等を予防することのできる「HPVワクチン」の情報提供のため、対象の小6〜高1の女の子のいるご家庭へ、案内チラシ、予診票、接種できる医療機関一覧を郵送しております。
対象の方は江東区のホームページも参考にご覧ください。
私はがんサバイバーとして、助産師議員として、科学的根拠に基づく政策判断をすべきと考えています。
①HPVワクチンの積極的勧奨を再開&がん検診の普及によって、より多くの女性の子宮頸がんを予防する
②医療機関で不安を感じる対象者とご家族に、丁寧な説明と同意がされる
③接種後に健康状態に不安がある方に寄り添える自治体・医療体制を整える
ことを求め、活動しております。
診療体制や相談体制は整備されていますが、周知に課題がありました。
議会で求め、区では接種可能な医療機関へは周知されています。

不安な点はおかかりの医師等へ遠慮なく伝えてください。
まだ情報が知りたいという方は以下のサイトも参考になさってください。
〇日本産科婦人科学会
〇みんなで知ろう HPVプロジェクト(みんパピ!)
私の子宮頸がんやワクチンに関する取り組みについてはこちら(note)でもご報告しております。
“生活に身近な自治体議員”だからこその役割があります。
自治体議員の皆さまにも読んで頂けたら嬉しいです。
今後とも応援してください!
\最新情報や、過去の取り組みはこちら☘️/
【江東区最新】積極的勧奨の再開決定!HPVワクチン接種について聞きました ~接種率向上、相談体制・医療体制整備を求めています~|酒井なつみ 江東区議会議員 https://note.com/sakainatsumi/n/n0848caaa7726