
[雑談] 持ってて損なし「ぺったんこ」のバッグ
こんにちは! 酒井といいます。この記事は「持ってて損しないバッグの話」を書きます。全編雑談です。
はじめに結論から。
最近「これすごく役に立つねぇ!」って思ってるバッグがあって、それはZARAの「スタッズ付きウォレット型ショルダーバッグ」です✨
こういうやつ ↓ 円安の現在でも5000円しないくらい。プチプラ。

このプチプラバッグの何が良いか?というと
「ぺったんこで厚みがほぼない」こと。そしてチェーンが外れること。
ショルダーチェーンを外してバッグ本体の内に収納したら
仕事バッグとか出張バッグの隙間に入って、チェーンも邪魔になりません。
但し!
ぺったんこなのでお財布すら入りません・・・
(お財布・・・折り財布だったら
無理すれば押し込められそう?な 気もするけど
出し入れが面倒くさい感じになると思われます。無理、よくない。笑)
最近 ZARAのバッグを使った場所といえば・・・
まず、先日参列させて頂いた 令和6年度全国発明表彰式と発明協会の式典。
新しくなったホテルオークラで、とても盛大な式典でした。
120周年、おめでとうございます。

立派な会場でのイベントでは
「手荷物をクロークに預ける」パターンが頻出で

「名刺入れとスマホとハンカチ」程度を持ち歩く用に
ZARAバッグ持って行きましたー!
もちろん、クロークの預かり札もZARAバッグに保管です
立食パーティーや会合で
「荷物置き場」にバッグを置いて参加するような場面も
ぺったんこバッグ持ってると便利だし

私、会合がない泊まり出張の時も
ぺったんこバッグ持って行きます。
ホテルに一旦荷物を預けて、ご飯とかコンビニとか行く時に使います。
出張の日の夕方って 大抵ちょっと疲れてるし、
大きい仕事バッグで外出したくなくて
ぺったんこバッグに
・ルームキー
・クレジットカード
・スマホ
・小銭 などを入れると身軽ですー✨
「お財布すら入らないバッグ」って
以前はもうひとつ 存在意義?がわからなくて
お店にあっても「スルー」してたんですが
気が付けば最近、毎週のように使ってるなぁー
と思って 書いてみました。
立食とか出張の時とか
思い当たる場面のあったみなさーん!
私、ZARAの回し者ではないけど
4000円台だし、騙されたと思って買ってみてー!(笑
色は・・・おしゃれさんは「好きなやつ」でいいです。
今だと「ヒョウ柄」とかあった気がする (2024.07現在)
で、悩む人は とりあえずよく履く靴の色に合わせる!
「黒系か茶系」がお勧めです✨
それで、忘れずに仕事バッグの隙間に紛れ込ませてくださいね
ハイブランドで気になるやつがある人は
そちらでも もちろん素敵ですね✨
ポイントは「薄っぺらいこと」。
雑談失礼しました!
それではー!