
鳥取大学前駅
2024年9月に FOSS4G山陰Meeup 2024@砂丘 に参加した際の前後の記録。鳥取大学前駅に到着。
鳥取駅から普通列車で2駅。鳥取大学前という名前の駅に到着。
現地に行かないとみられないものとして、「当駅」を中心とした路線図(運賃表)が私のお気に入りです。

時刻表も。

そういえばひとつ手前の湖山駅では対向する線路があったけど、鳥取大学前駅に来ると一本なのですね。鳥取から湖山まで複線なのは、車両基地の関係かな?
遠くまでまっすぐ伸びる単線が美しいですね。

橋を渡って横断歩道を渡って、無事鳥取大学に到着。2駅ほどの小さな旅でした。
