
フンベの滝
襟裳岬から帯広方面へと車を走らせていると、道路脇に綺麗な水が岩伝いに落ちてきている風景が目に入りました。看板もあり、駐車帯も整備されていたので、少し停めて見物してきました。


見物しているとまもなく、バイクの集団(10台くらい?)がやってきて、しばらく見物して去って行きました。ツーリング時の見物ポイントとしてもきっと知られているのでしょうね。
「大切にしましょう水準点」の看板があり、周囲を探したのですが、水準点らしきものを発見できず。どこにあったのだろう・・・・。


追記:あとで確認したところ、看板が貼られている護岸の後ろ約20cmにある、この石の上に付けられた
金属標が水準点だった可能性が高いです。惜しい。少し草を持ち上げて確認しれみれば良かったです。

落石注意かな、と思ってよく見たら「落氷注意」でした。


OSC2023北海道 の帰り道シリーズでした。もうすぐ帯広に着いて、ようやく関東地方に戻ることができそうです。