![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/104450383/rectangle_large_type_2_efa1e711a40f2c73bf2498bf17de723c.png?width=1200)
006 玉魅交神(2回目)
1019年3月 鳥居千万宮討伐
ではでは、来たばかりですが玄灯ちゃんはお留守番で自習して貰って、他3人で出掛けようと思います。
今回は鳥居千万宮行きましょう!まずは地道にレベル上げ。
![](https://assets.st-note.com/img/1680244682428-K4lRv01ob4.jpg)
かなり仲良い友達くらいの頻度で会っているね…。
![](https://assets.st-note.com/img/1680244682478-TcCJNBLVer.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1680244682382-FtG7wtXM3N.jpg)
こっちは父ちゃん亡くしてまだ3か月の姉弟やねんぞ!!!
黄川人の無神経さに「は???」となりながらとりあえず進みます。
スクショをミスっているのですが早々に赤い火がともりました。
狩るぞ~!!
![](https://assets.st-note.com/img/1680244682452-TieWKO21mf.jpg)
攻撃力が上がってくれるのは嬉しい事です。
![](https://assets.st-note.com/img/1680244682525-tpjx46PYau.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1680244682532-zDT2MTthIo.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1680244682682-f9clP7mnYN.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1680244682652-mtE246Zgvk.jpg)
さっさと大将を討ち取ってもらいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1680244682716-Md3rsL1j4s.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1680244683128-8dTdHc26ns.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1680244683142-qjC7Sjjf4q.jpg)
かったい!!!
露葉ちゃんも攻撃してるのになかなか沈みません。
![](https://assets.st-note.com/img/1680244683176-Pl6MTCA8uT.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1680244683310-Ep8NDvagrZ.jpg)
お姉ちゃんの真似っ子しようとする
露葉ちゃん可愛いね。
![](https://assets.st-note.com/img/1680244683400-nPG5phKc4Q.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1680244683401-l6yuK1miMI.jpg)
前のめりだな…
その姿勢、お父さんに似てて早死にしない?
大丈夫?
![](https://assets.st-note.com/img/1680244683437-mMiTa02WGA.jpg)
でもまだ一撃で倒すのは難しいですね。
本当に硬い…。
![](https://assets.st-note.com/img/1680244683525-HiISKmE9K2.jpg)
優しい…。
しかし、ちょっと回復量が心もとないので
ここは大将を屠ってもらって戦闘を早めに終わらせましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1680244683608-wUT6s43hYF.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1680244682494-raGLXWFLTS.jpg)
露葉ちゃん、全体的に水の上りが良いですね。
風も順調に上がってるので、
不思議ちゃんながらも姉弟のことを考えてくれる
優しい子なんだと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1680244682484-l1Mjc5QgVR.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1680244682542-vT4ns9upaX.jpg)
体力が上がるのは嬉しいですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1680244682682-gKhDDBQYEB.jpg)
厳しそう…かな…!?
![](https://assets.st-note.com/img/1680244682865-m8hWPbOK4s.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1680244683089-MF57xzbIhP.jpg)
後ろの人たちに攻撃しにくいのでちょっと困りますね。
経験値欲しいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1680244683175-sC2ek5P6NM.jpg)
「え!?なんで使えないの!?」となっている
プレイヤーです。
![](https://assets.st-note.com/img/1680244683233-9cZZOLVyeg.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1680244683250-csn7HwvQ1k.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1680244683273-UVtkopb4Dv.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1680244683293-HXeRDvM2BS.jpg)
元気な孫たちですよ!!
![](https://assets.st-note.com/img/1680244683393-HEXCyWW053.jpg)
本当に抹茶丸のときも
源太パパ頼ってりゃ良かったんだよ(引きずる)
![](https://assets.st-note.com/img/1680244683436-3vLNgIwLE8.jpg)
なんと赤の火でもないのに術の巻物を
2つも手に入れました!
なに!?玉魅ちゃんってラッキーガール!?
![](https://assets.st-note.com/img/1680244683548-5l48RQJsEW.jpg)
もう本当に硬い…。
3姉弟の総攻撃で2ターン掛かるって感じですね。
早く強くなりたいです。
そしてこの辺で3月の討伐は終了。
術の巻物4本は大成果じゃないでしょうか?
しかし、もっといろいろ欲しい~~~!!
具体的に言うと木霊の弓が欲しい。
そもそも結局帰ってもやることはいっしょで
3姉弟は出陣、玄灯ちゃんは自習なんですよね。
なんか討伐続行すると赤の火が来易くなるってニコニコ動画のコメントで見た気がするので(孫引き以下の知識)今回は続行しようかと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1680244684688-aU9PUWXPWR.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1680244684835-2nlsdgPii3.jpg)
ただまだ紅こべもやっと倒せるレベルなので
無理は禁物です。
今うろうろしてるあたりで
木霊の弓をゲットできればうれしいな、くらいでいきましょう。
1019年4月 鳥居千万宮討伐続行
![](https://assets.st-note.com/img/1680244684989-Pjiu01g4vG.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1680244685076-2e1DZasffR.jpg)
うちまだ壊し屋の指南書持ってねーけど!
![](https://assets.st-note.com/img/1680244685914-0TKE6tCzxE.jpg)
やっぱり紅こべがまだ辛いです。
1回戦闘したら絶対に回復しないといけないかんじ。
![](https://assets.st-note.com/img/1680244686486-SHNBEdC6Kq.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1680244687279-p7bEdd63wA.jpg)
まだ技力にも余裕があるので回復を忘れずに行きましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1680244687698-xkFMpkTANc.jpg)
玉魅ちゃんの
体力が…
ついに玉魅ちゃんの命にも陰りが見え始めました。
泣きそう。
心の火と水がすごく上がってる…。
まだ諦めてないし、家族を生かすことも諦めてません。
心の風が上がってないあたり、
当主になってからだいぶと地に足がついたんでしょうか。
![](https://assets.st-note.com/img/1680244687688-N33aY62aLl.jpg)
緑也はだいぶ安定して伸びますね。
バランスが良すぎてコメントに困ります(…)
![](https://assets.st-note.com/img/1680244687765-C4N9xXBYuS.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1680244687930-dII8217umH.jpg)
残念ながら木霊の弓はゲットできませんでしたが
最初の一か月で術の巻物4本もゲットしています。
戦果は上々でしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1680244687899-4ae1mAqOBO.jpg)
玉魅ちゃんの体の伸びが悪くなっていたので安心しました。
![](https://assets.st-note.com/img/1680244688105-2IUMKAxns8.jpg)
今回は帰還しようと思います。
みんな、ご苦労様でした。
![](https://assets.st-note.com/img/1680244688105-VMCeZdFcaY.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1680244688169-cOQ7Tj6oey.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1680244688295-asDrN2iJpV.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1680244688306-TXsCzn0Vww.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1680244688335-6oUfBlRsUX.jpg)
良い子だね…。
![](https://assets.st-note.com/img/1682906180013-AQwUpTz5uw.png?width=1200)
多分一人でも問題なかっただろうな……
しかし2か月も離れててもう実戦部隊入りですからね。
イツ花曰く「男よりたくましい」という事でしたら身長もめっちゃ伸びている事でしょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1682906334909-PExRWxdMra.png?width=1200)
緑也、個性的な姪っ子が出来て良かったね!
1019年5月 玉魅交神
![](https://assets.st-note.com/img/1680244688558-YMzaMdo7ei.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1680244688736-IsE4mRyHJ4.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1680244688792-mKGebVLqQK.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1680244688817-wIUmUQnSUg.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1680244688968-H6Oy69C8Uw.jpg)
では落ち着いたところで、みんなのステータスを見て行きましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1680244689038-lX4VSFzu52.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1680244689056-bhXhy16xk4.jpg)
でも火もそこそこ高いから、やっぱり玉魅ちゃんを
当主に選んでよかったなと思います。
みんなを引っ張って行ってくれそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1680244689165-TMZX0iEHQO.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1680244689224-xwDbVaOewL.jpg)
ほんとマイペースなイメージです
![](https://assets.st-note.com/img/1680244689344-aO5kuIJdwc.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1680244689418-yq5f7d0nEv.jpg)
ただ姉二人がマイペースなので振り回されてそうです。
3姉弟の突っ込み役なイメージですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1680244689658-vmbrKKkTAX.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1680244689665-LwOfukAB92.jpg)
たくましいながらも
飄々とした子なんでしょうね。
![](https://assets.st-note.com/img/1680244689868-X4BlKpbbSh.jpg)
「ああ、大人と子供なんだなあ…」としみじみします。
せっかく家族4人そろったことですし、幻灯屋さんに言って写真でも撮りましょう。
初代抹茶丸はね、撮れなかったからね。
物より思い出派だったのかもしれないな…。
![](https://assets.st-note.com/img/1680244690293-bloe8SYyg6.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1680244690348-v7IOmuDHeL.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1680244690593-h8127q3Tzz.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1680244690839-8UcUTwYVJp.jpg)
抹茶丸の姿が残っていないことが
悔やまれます。
玄灯ちゃん以降生まれてくる子はみんな、
初代当主の顔を知らないんだなあ…。
![](https://assets.st-note.com/img/1682906227243-F1lXMNOBLX.png?width=1200)
なんか変な方向に解釈し始めた図。
さてさて、今月は玉魅ちゃんの2回目の交神を行おうと思います。
3流で回していってもいいんですが、
私のプレイの下手さ加減じゃあじゃあ少人数出撃になるのあまりにも心もとなくて…。
頭数は増やしておきたい、そんな心持です。
せっかくなのでもう一回怒槌丸さまにお願いしましょう。
が。
![](https://assets.st-note.com/img/1680244691002-N9cwg1st50.jpg)
席次上がり過ぎでは~~~!?!?!?!?
全然足りない!無理!
![](https://assets.st-note.com/img/1682946379129-U72J8ulrKB.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1680244690749-AeUapCPhGZ.jpg)
十六夜伏丸様にお願いすることにしました。
怒槌丸様とは離婚です(離婚…?)
露葉「あれ?おねーちゃん、怒槌丸様と交神するんじゃなかったの?」
玉魅「あんなお高く留まった男もう知らん。離婚よ離婚」
![](https://assets.st-note.com/img/1680244690759-mzwIsIWNAx.jpg)
玉魅ちゃんモフモフ好きそうだし!
![](https://assets.st-note.com/img/1680244690788-edfDfVQZym.jpg)
怒槌丸様にキレてるうちの娘をよろしくお願いします。
どんな子が生まれてくるか楽しみですね!
今回はこの辺で終わっておきます。
3か月詰め込んだので長くなっちゃいましたね…。