![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122227206/rectangle_large_type_2_0bb1bce719594d99db1e4db672cfe46d.png?width=1200)
025.5 1021年3月幕間
前回の補足漫画です。
灯芽子の髪を冠奈が結んであげる少し前くらい。
2本立て。
ディスコミュニケーション親子その①
![](https://assets.st-note.com/img/1700471031758-qgXL0AZilm.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700471033378-F0rkYXObGk.png?width=1200)
ディスコミュニケーション親子その②
![](https://assets.st-note.com/img/1700471032458-qLyHu3fMYF.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700471034253-JfFhVHvTFV.png?width=1200)
善意がすべて空回る親子。
ここから前回の冠奈と灯芽子の漫画に繋がる感じです。
灯芽子はしっかり「がっかりされた」と言うのを感じ取っているし、米夏は「がっかりしたのを感じ取らせてしまった」と言う負い目を感じているしで、もう最初から上手く噛み合ってない。
前回の補足漫画です。
灯芽子の髪を冠奈が結んであげる少し前くらい。
2本立て。
ディスコミュニケーション親子その①
ディスコミュニケーション親子その②
善意がすべて空回る親子。
ここから前回の冠奈と灯芽子の漫画に繋がる感じです。
灯芽子はしっかり「がっかりされた」と言うのを感じ取っているし、米夏は「がっかりしたのを感じ取らせてしまった」と言う負い目を感じているしで、もう最初から上手く噛み合ってない。