043 1022年9月 狩冠祢来訪
前回で天夏くんが亡くなり、龍蓮くんに世代交代しました。
灯芽子ちゃんの健康度も下がっているため、本格的に天夏くん世代が終わる感じがします。天夏くん世代って、やっぱり一緒にいた期間的な問題で天夏くん・灯芽子ちゃん・紅祢ちゃん・冠奈ちゃんのイメージが強いですね。
龍蓮くん世代はどんな世代になるのか楽しみです。今のところみんな心の火が高いぞ。頑張れ龍蓮くん。
そして新たな世代を龍蓮くんと一緒に担ってくれるニューフェイスが来ました!
男の子だよ~~~!!!!!
当家で初めての男兄弟です!!!嬉しい!!!
自慢:爪の形かあ…いい感じに四角い形してるのかな…。
手が綺麗って来訪コメントだった紅緒ちゃんと休日はハンドケア談義とかしてて欲しい。
ちょ~~~っと素質バーが不安ですね。
ちょっと全体的に引きが悪い気がする。でも確実に灯芽子ちゃんより強くなっています!
心の火がバカ高そうだ!これはやっぱり紅緒ちゃんと気が合うのでは?
名前はかりがね茶から取って「狩冠祢(かりがね)」としました。
字だけ当て字。
灯芽子ちゃんが頼りにしていた姉二人から字をいただいています。
あの二人みたいに強くなってね、私みたいになっちゃだめよ、みたいな意味合いかなあ…。(しんどい)
職業は悩みましたが、今年大江山に挑むにあたって痩せ仁王太り仁王は倒して奥に進みたいため、前列後列の貫通攻撃は居てほしいので槍使いになって貰いました。剣士とちょっと悩んだんですけどね…。
何も考えずにあだ名考えてたらこういうことになった。
龍蓮が常識人ポジですね。
爆円さま出世おめ~~~!
術については
龍蓮:業ノ火、輪ノ火、くらら、速瀬、幻八、武人、矛錆び、防人、盾削り、お雫、蛇麻呂、雷電
蝶葉:円子
紅緒:太刀風、雷電、くらら、矛錆び、
狩冠祢:地鳴り、赤玉、ツブテ
をそれぞれ覚えていました!みんなすごい!特に龍蓮くんがめっちゃ覚えてますね。流石~!
相場もいい感じだ!
九重楼か~~~暴れ石欲しいしお地母もやっぱりあきらめきれないし行くかなあ…。でもそれより陽炎があったほうが良いかと思うんだよなあ。
お地母は最悪大江山で拾えるかもしれないし…。うーん悩む…。
とりあえずステ確認です。
並べ替えて龍蓮くんが一番上にくるようにしました。
赤みが強い家だな…。
灯芽子ちゃんの健康度がだいぶ下がってしまっていますね。はぁ…天夏世代の終わりが近づいている…。
龍蓮くんだいぶ強くなってきました。
蝶葉ちゃんも文句なし。その体水いいね!
紅緒ちゃんももう体風が400超えそうですね。流石拳法家。
狩冠祢君もお姉ちゃんたち見習って頑張ってね!
以下装備メモ。
紅緒ちゃんがもうちょっとで萌子覚えそうですね。
成長で問題なく覚えそうだけど念のため装備を付け替えておきます。
よしよし。萌子があるとだいぶ安定しそうですもんね。
忘れずに訓練を付けます。
灯芽子ちゃんに漢方も飲んでもらって…。
ちょっとここで装備を灯芽子ちゃんから取りました。
狩冠祢君に装備を移します。
で、ステのメモスクショがこれ。
素質を確認したところ、狩冠祢君の素質はやっぱりあんまり良くないですね…。
まぁどっちにしろ狩冠祢君は灯芽子ちゃんほど悩まないんじゃないかなと思うんですが…。爆円様の息子だし…。米夏・灯芽子親子ほど親子仲もそんなに悪くないんじゃないかなと思っているので…。
とにかく今月はこの3人で出撃です!
ちゃんとした出撃は初めてだね龍蓮くん。
お姉ちゃんたちに戦い方を教えてもらうんだぞ。優しいだけじゃ生きていけないからな。
今月は相翼院に行こうと思います!陽炎…陽炎が欲しい…。
赤火はないですね、うーん無情。
一番技力の高い蝶葉ちゃんに速瀬をいっぱいかけてもらいます。
うーん龍蓮くん流石強い。
先月の選考試合の余波でぼんぼん成長します。
うむ、良い上がりだ。
全体的に風が低いね。玄灯ちゃん・天夏くんがめちゃくちゃ風上がってたので新鮮。
代わりに水の上がりが良いです!
実は戦勝点稼ぎのつもりで速瀬のるるさまを解放できないかなと思ってたんですが全然首輪に止まりませんでした。
お姉ちゃんたちもだいぶ攻撃力強いですね。
ちょっとずつ当主家との差も埋まってきててめっちゃ頼りになります。
さらに成長。今度は蝶葉ちゃんも。
蝶葉ちゃんは体の上がりが緩やかになってきてしまいました。
もう晩年かあ……。
それでも心の火の上がりが強い当たり姐さんを感じます。流石冠奈ちゃんの娘だ。
体力も300を超えたのでこのへんで龍蓮くんを前列に移動。
ばんばん敵を狩っていってくれたまえ。
この像なんなんやろってみんな思ってるんだろうな。
紅緒ちゃんがめちゃくちゃ連撃しまくってくれて凄かったです。
一人で合計1000ダメージくらい食らわせてた。拳法家強~~~!!
いやあ無属性武器でダメージ300超えってすごいな…。
蝶葉ちゃんも同じくらいのダメージを与えてるのでマジで安定感があります。
龍蓮くんは言わずもがな。
ずっと風属性の薙刀だったので、炎エフェクトも新鮮です。
これは盾削りをされた紅緒ちゃんに仙酔酒をかけてくれようとする蝶葉ちゃん。心の火がくそ高いですが、こういう対応もしてくれるあたり、本当に頼りになる姉御です。
なんか冠奈ちゃんはツンデレ女王様って感じだったんですけど、蝶葉ちゃんは戦闘では本当に落ち着いた姉御なんですよね…。
もう燃え髪大将も蝶葉ちゃんで一撃で倒せるようになりました。早く奥に進みたいときにこれはありがたい。
太鼓持ち編成を屠ってめっちゃ戦勝点もらえました。
ううううん技の水と風が死んでいる!(笑)これは本当に闇の光刃持っててよかったやつ…。
なんかこの辺から「龍蓮くんちょっと遅いな…(笑)」と感じ始めました。
まぁ蝶葉ちゃんと紅緒ちゃんの二人が早すぎるともいう。
頑張れ龍蓮くん。お姉ちゃん二人が強いから大変だ。
紅緒ちゃん成長。
まだまだ安定した上がりを見せてくれてます。この技水はマジでありがたい~~~!お母さんの紅祢ちゃんの遺伝かな?
紅祢ちゃんはとにかく心火!心火!心火!なのでめっちゃ攻撃的な火の玉ガールイメージです。
ここで、ふと術を見てみたら紅緒ちゃんがもう少しで仙酔酒覚えそうだったので装備を疾風の腕輪から青ノ腕輪に付け替え。
よしよし、これで覚えられそうですね!
引き続き戦います。
これは容赦のない連撃を繰り出す紅緒ちゃん。
そしてここでタイムアップです。
うーーーん陽炎、スロットにすらあんまり出ませんでした!!!
臍も押しそびれており、次回はショートカット作成のために臍押しに行きますかね…。
というわけで今回はここまでです。
マジで青火で術バンバンとってきてた天夏くん世代ヤバかったんだなと痛感します。
そして次回はついに灯芽子ちゃん逝去です。
戦っていた期間の関係で、灯芽子ちゃんまでが天夏くん世代って感じが私の中でしていますね…。
蝶葉ちゃんは龍蓮くん世代と跨いでるイメージ…。
しかし正直、もう灯芽子ちゃんの遺言を見ないことには天夏くん世代の結論が出せないので勢いで進めようと思います。
文章下書きした日:2023年7月19日