見出し画像

【1/18(土)&2/8(土)開催!】朝のお散歩がてら、ゴミ拾い&お茶しませんか?【ながるるクリーンウォーク】

坂川ながるるプロジェクトでは、「ながるるクリーンウォーク」という活動をスタートしました!

次回の【ながるるクリーンウォーク】
開催日:2025年1月18日(土)、2月8日(土)

※2025年3月以降、毎月第3土曜日の定期開催を予定しています
時間:9:00〜10:30
集合場所:春雨橋親水広場〒271-0092 千葉県松戸市松戸1810−1)(松戸駅西口徒歩 8 分)
参加無料
※当日撮影した写真・映像はWebなどで公開させていただく場合がございます。


「ながるるクリーンウォーク」とは?

朝のお散歩がてら、坂川周辺のゴミを拾って、みんなで一杯お茶しませんか?☕️

ゴミ拾いをきっかけに、まちがちょっと綺麗になる。近所に顔のわかる知り合いができる。
そんなゆるく繋がる場になったらいいなと思います。

参加方法は簡単!集合場所に集まるだけで大丈夫!
ぜひお気軽にお越しください◎

持ち物や服装

  • 動きやすい服装

  • ティータイム用のマイカップ

使い捨てコップのゴミを出さないよう、ぜひご協力ください◎
軍手やゴミ袋、トングなどはこちらでご用意いたします。

こんな方におすすめ!

  • 春雨橋親水広場で、なにか企画をやってみたい人

  • 春雨橋親水広場での企画に参加したい人

  • まちでの活動に参加、応援、お手伝いをしたい人

年齢不問。学生、主婦、シニアの皆さま大歓迎です!
ぜひぜひお気軽にご参加ください◎

参加方法

松戸駅西口から徒歩8分の春雨橋親水広場(〒271-0092 千葉県松戸市松戸1810−1)に、9時ぐらいにお集まりください。事前の申込は不要です。
ゆったりお待ちしております〜

ご不明点などがありましたら公式LINEアカウントまでお問合せください💌
https://lin.ee/fj7vCRl

協賛

ながるるクリーンウォークでは、株式会社mica さんに協賛いただき、IoTトング「PoisTongs」を使用しています。

株式会社micaは、ポイ捨てゴミ問題の解決を目指すスタートアップです。
奈良先端科学技術大学院大学発の技術を活用し、IoTトング「PoisTongs」を開発。
ゴミを拾うだけで、その種類や位置情報を自動記録し、データをクラウドで可視化します。
自治体や企業と連携し、データに基づく効果的なゴミ対策や環境保全活動を推進。
持続可能な社会づくりを目指し、教育活動やコンソーシアムを通じて
多様な環境問題に取り組んでいます。

これまでの活動の様子


やってみたいこと&関わってみたい人、募集中!
詳細はこちらから!
https://note.com/sakagawanagaruru/n/n4a56a07a9960

公式SNSも更新中!
今後のイベント情報などをお知らせします。
ぜひフォロー&チェックをお願いします!
https://lit.link/sakagawanagaruru


いいなと思ったら応援しよう!