バブル期の億ションに住んでみたら
・住人の大半が老人
・住人の犬飼ってる率が高い
・中古での販売価格が1千万円代にまで落ちている
・駐輪場代とか何かとお金を請求される
・共用スペースの設備が古い
・バリアフリーになっていない
・監視カメラの死角が多い
・敷地内に無駄に「川」が流れていたりする
・敷地内が夜暗い
・敷地内の木が大樹手前まで成長している
・窓は気密性が失われてすきま風がヒューヒュー
・蛇口のゴムパッキンは寿命で水漏れ多発
・プラスチック系は寿命でひび割れ多数
・壊れて使えなくなった備付けの暖房器具などがある
・賃貸だったら同額で新築のもっと設備が良い物件に入居できる