
Avril Lavigne/Complicated 「出しすぎかもね。」
Avril Lavigne/Complicated
20年以上越しだ。たまたま歌詞の和訳を見てビックリ。今は全く必要ないが昔の自分のような人間に対してのメッセージだった。なんか何年か前に見た気もするが。
なんでまたカナダの当時20歳にもなってない人に図星で説教されていたのか。情けない。ただこの曲がぴったりな人だったのは世界でナンバーワンかもしれないぐらい
自分は信じれないくらい周りのことを気にして自分を押し殺していた。面倒だから。ただ素でいられる相手には全部出していた。子供の頃から。
結果、家族仲は良かった。夫婦仲は年々おかしくなったが。ただ元々は夫婦仲がよかった分、子どもにはその愛が伝わった。2人ともホントにいい子に育った。なかなかいないぐらい。2人とも両親が大好きだった。自分は自分の両親が好きでなかった分、死ぬほど嬉しかった。そう思うと今の状況はなかなか苦しいけどまぁ感謝なんだろう
なんか思う。自分はそれが何とかできた。短いが。そして子どもが出来てそれ以上の愛を知れた、頑張れた。それ以外も色々あるが、結果今の素を丸出しな魅力的な自分になれた気もする
曲に戻る。周りを気にして自分らしくいられない人に喝を入れる曲だね。ドライブしている横のあなたにみたいな歌詞には観念。本当に本当に自分はそんな人間だった。いつか社会で自分が自分を出せる日がくると応援してくれてたんのかもね。まぁ周りが何かやって変になったのは間違いないが。最終的には復讐みたいなってたのかな。肌感。実際は何も知らない
アブリルの最初のダンナがSUM41てのもいいね。なかなか思い出のバンド。それと海外のアーティストには珍しい小柄なかわいい風貌と曲の良さしか見てなかった。今気づいたことに驚愕
アブリルも色々あったようだが自分も色々あった。スケールは違うが今こそどんどん自分を出していこう。それが大事
写真:日の出岬 2024/09