
岡村靖幸 w 小出祐介/愛はおしゃれじゃない 「けどしたい」
必死に前向きにと思っていた。やっぱり無理だ。なんせまたまた茶番なんだろうから。なんで
本当に止めてほしい。でも止めないのは結局役に立つからだろうね。初日にでも辞めようか。思惑通り
家まで不確定。何なんだろう。どこまで追い込むんだろう。死ぬまでだろうな。
岡村靖幸 w 小出祐介/愛はおしゃれじゃない
ホントに。誰にモテたいんだろうね。誰にでもモテたいよ。孤独すぎて見た目ぐらいしか見てない。結婚相手が欲しいんだろうか。嫌がらせばかりでどうしようもない。話ができないと何もわからない。話はウザいぐらいしたいのに。孤独だね
「モテたいぜ君にだけに。いつも」
これ以上短いフレーズで繊細な心を表せる言葉があるだろうか。あまのじゃくな感じがなおさら。キラーワードとはこのこと
孤高の天才といったらこの人だろう。独特なセンスをポップにできる天才だ。いつも離れすぎてないのに香る超絶サブカル感。すべてから。
サブカルチャーとはあくまでサブである。アートではない。隙間の大衆性があってこその繊細なカルチャー。誰がわかるんだろうこれ
色々あったんだろうけど戻ってこれるのはやっぱり唯一無二の才能。この人にしか出せないちょっと情けないカッコ良さ。それをさらけ出してなおかっこよい。カルアミールクでーいぇー
トップオブトップのサブカルチャー。どれだけマニアックでも香る大衆性。この塩梅は出せてもあまり得はない。でもそれをやり続ける潔さ
本当に普通に働きたい暮らしたい。どこまで追い込むんだろうね。なんでここまで
写真:ギロッポン交差点 2024/12