![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165040112/rectangle_large_type_2_4af9624854941d86d28dc2ccf8c13dd2.jpeg?width=1200)
水民マガジン 夜郎自大サップ 12.8
昼過ぎに仕事が入り 結局サップを始められたのが 4時の時報が鳴ったあと
すでに薄暗く 空気入れのメーターを見るのも難儀するほどである
空を見上げると 木枝の隙間に 月がかかっている
以前はよく カヤックで夜練習をしたものだが
空気が抜け始めるまでの 数十分 漕ぐ
長い時間 練習をする必要はない
コツコツコツコツやるのが良い
という カヌーのS師の言葉を実践する
薄暗い中でサップをやると 不安定感が増す感じがする
自分の身体の位置を安定させる ひとつの要素が視覚情報であるとすると 普段 いかに感覚情報をないがしろにしていたかが 知れる