![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46448160/rectangle_large_type_2_98c2d6e5bfe1f16d200fdc7abc74114f.jpg?width=1200)
タイムマシンにおねがい
おはようございます。
ミムラです。
今日は雨。
しかも寒い。
さて今日はタイムスリップものについてです。
映画にしろ小説にしろ漫画にしろ、タイムスリップものって面白いですよね。
でもね
ああいうのって大体思わぬアクシデントでタイムスリップしますよね?
で、
帰る方法が分からない。
なのに、
帰る方法を探すの、
早々に諦めてません?
なんか、すぐにその時代の生活に順応しようとしたりしますよね?
あと、なんかものわかりのいい人が必ず一人はいるんですよね。
「他の時代から来た?…ちょっと興味があります」
みたいなね。
あと、タイムスリップもので見たことない設定は、
原始時代に行く
みたいなやつね。
いや、ドラえもんとか漫画だったらあるかもしれないですけど、ドラマや映画にはしにくいですよね。
だって、多分、見つかったら
瞬殺される
でしょうからね。
言葉も通じない、着てる服も骨格も違う。
敵だとみなして攻撃してくるに決まってますからね。
ものわかりのいい人が皆無ですから。
そんな物語も1度見てみたいですね。
では、また。
#タイムスリップもの
#ものわかりのいい人
#原始時代で瞬殺