人体実験
火曜日の発熱から今日金曜日まで、医者には行かず、薬も飲まず、どうなるのかを試してみました。
火曜日の午後はどうにも体がスースーして、帰宅後検温すると37・4
コロナ?インフル?とも思ったけど、取り敢えず休養すれば良いかな。
翌日職場に連絡すると、「発熱外来も混んでるらしいね」と言われ、運転するのも待っているのも、体力的に無理と思い、ひたすら水分補給と休養に徹しました。
水曜日になると38度台に上昇⤴️
この時は、前日同様に寒気がして「熱上がるかな」と感じました。
面倒を見なければいけない人(子供とか)がいたら受診したかもしれないけど、今の同居人は夫だけなのでこの際寝込んじゃえ❗️と思いました。
不思議とお腹も空かず、「食べたいものあったら、買ってくるよ」と言われても浮かびません。
木曜日、お粥が食べたくなって、久々台所に立ちました。自家製梅干しの汁を入れて炊いたお粥が美味しくて、でも茶碗一杯の最後の一口が食べれなくて。
今の私の体力は、これくらいかと再確認できました。
そこまでは良かったのですが、夕方に変化が訪れました‼️
暑い🥵顔も手も、全身暑い🥵
寒気がするとか、スースーするとかの前触れなしに‼️
検温すると39・4‼️
38度帯を過ぎると、前触れないのかぁ😆
後になって「体温計の写真を、取っておけば良かった😅」と思いました。
人生初の体温かもしれません。残念ながら証明することができませんが。
熱が1週間続いたり、40度台が2日続いたら受診しようとは思っていました。
今日で4日目ですが、37度台まで下がっています。元々明日からは年末年始休みだし、喪中なのでお正月らしいこともできません。病院も休みだし。
このままぐだぐだ過ごすのも、悪くないかなと思っています。
39度が出た後は、すごく鼻水が出て、「戦った証」を感じました。やっつけたウイルス達を絡め取り、外に排出しようとしてる❗️
人の体は、本当に精密で素晴らしいと、改めて感じます。そして、私にはまだ39度台の熱を出せた喜びが。
病院を毛嫌いするわけではないですが、信頼できる先生に出会えていません。
受診して「お薬出しておきますね」
そこでもし、「この薬を飲まないとどうなりますか?逆に飲むとどうなりますか?何が原因だったのでしょうか?」なんて質問したら、私が納得できるように、時間を割いてくださる先生に出会えていません。
それを今まで不思議に思ったことはありませんでした。
しかし、コロナワクチンや、レプリコンワクチンのいろんな記事を見て、怖くなりました。知らないということの怖さ。
今回の体調不良はコロナかインフルエンザだったかもしれませんが、症状を緩和できても、治す事は自分の力でしかできないと思い、自分の体で実験してみました。
おすすめはしませんし、私個人の意見です。持病もなく生活できているおがけです。
長い文章が書けるようになったのも、回復傾向にあると信じて。
最後まで読んでくださり、ありがとうございます😊❤️