ゼロから作る全身1万円のモダン・カジュアル⭐️60歳から始める「カッコイイおじさん」になるための大人の教養#56
おはようございます。
akiraです。
今日は、好印象・60代の「カッコイイおじさん」になれる
「ゼロから作る全身1万円のモダン・カジュアル」について、noteします。
○1万円で作れる「モダン・カジュアル」な大人の休日服
「ゼロから作る」の言葉通りに、服装を全部取り替えます。
なので、ハードルが、かなり高かったです。
購入したのは、「上着、パンツ、Tシャツ、靴」の4点。
○結果:うまくいきました。合格!
延5千人をコーディネートしているパーソナルスタイリストの*森井良行さんから、合格点、お墨付きを得られました。
なので自信を持って、みなさんにシェアします。
きっとネットでも買えますので、ご利用ください。
*2020年3月25日、日本経済新聞33面、森井さんの「オフィスカジュアル」の記事があります。ご覧ください。
○二つの前提
前提1「ビッグ・シルエット」
・「ふっくら、ゆったり」スタイル
・体が服の中で、泳ぐくらいのスタイルです。
・2020年3月の読売新聞でも、女性服のキーワードとして「プラスサイズ」「ふっくらおしゃれ」の流行、という記事がありました。
前提2「モダン・カジュアル」
・モダンでイメージする色は、黒・白・銀色
・私は、宇宙船・宇宙服をイメージします。
○お店はユニクロ・GUだけ
・ユニクロは、リーズナブルで品揃えが豊富。
また流行を取り入れた服もあります。
色に流行色があります。
今年はピスタチオカラー
・GUは、トレンドに敏感かつ低価格が魅力。
若い人が多く、また種類が豊富。カジュアル中心。
服と人の海に溺れそうでした。
○出来上がった形
私は、身長172センチ、体重63キロ、中肉中背
選んだ服と、値段は以下の通り。
師匠のスタイリスト森井氏から、合格・お墨付きをえたパターンです
このレシピ、ぜひ、ご利用ください
*写真は、別に載せます。
○上着:ユニクロ
品名:ストレッチ・ミラノリブ・ジャケット
色:黒、サイズ:XL、値段:2,990円(税別)
特徴:ジャケットですが、襟が切り放してあるのが特徴。
使い方:カーディガン的に羽織ります。
大きめサイズを選ぶのがポイント
○T シャツ:GU
品名:ヘビーウェイトビッグTシャツ
色:白、サイズ:L、値段:990円(税別)
特徴:地厚のものを選びます。
胸板を厚く見せるためです。
足を細く見せたいため、ワンサイズ下にした。
○パンツ:gU
品名:イージー・アンクル・パンツ
色:黒、サイズ:S、値段:1,990円(税別)
特徴:太ももゆったり、足首にかけて細くなっている*テーパード
「アンクル丈:くるぶしが出てくる長さ」が、現在の特徴
○靴:GU
品名:アクティブ・イージー・スニーカー
色:黒・底は白、サイズ*各自の靴サイズ、値段:2,490円(税別)
特徴:靴も大きい。ボリューム感のあるもの。
合計額8,460円 税込9,306円でした。
ビッグシルエットで、モダンカジュアルな服装を作りました。
20代にも60代にも使える、今のトレンドの形です。
*写真
1万円で作るモダン・カジュアルな服選び
わからなければ、服は、パーソナル・スタイリストに選んでもらいましょう
もちろん私でも結構です。akira