見出し画像

お給料=我慢料になってない?|〜才能を見つけて育てて開花させる心理学の話〜

天才and天才予備軍のみなさん

おはようございます。


今日の大阪の最低気温は17度だそうです。
秋が始まりましたね🍁


さて今日は、働き方とお給料について。


お給料=我慢料になってない?

お給料が我慢料だと感じるようになったら、 


①そもそも向いてない仕事かも

②そこで学べることは学びきれたかも

③環境が合ってないかも

④価値観が合わない上司がいるかも


なので、 「次いっていいよ!」のサインです。


何度も繰り返してる方は、一度しっかり自己分析を挟んでから!ですけどね!




ちなみに働き方には、


①ライスワーク(生きるためにする仕事)

②ライフワーク(豊かな人生を送るためにする仕事)


の2種類があります。


ライスワークが悪いわけではありませんが、



「やっててシンプルに楽しい!」

「成長を感じることができる!」

「やりがいを感じる!」


という働き方をする時間が

少しでも増えたらいいな〜、と思っています。


僕も、どうせお金を払うなら、

楽しそうに働いている人に払いたいですもん。

ということで、

あなたの今の働き方は大丈夫ですか?


ではまた明日〜♪


サイトウ


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
現在公式LINEで限定動画を配信中です!
サクッと読める名言も届きます。

公式LINEで友だちになる

もっと詳しくサイトウさんを知る

いいなと思ったら応援しよう!