Napkin AIの使い方。たった数秒でテキストが図解になる?!資料作成に役立つ図解画像A Iを使ってみた
超簡単に図解画像を生成してしまう話題の生成AI「Napkin AI」が資料作成する時や記事を書くときにめちゃくちゃ便利だったのでNapkin AIの使い方をご紹介します😊
Napkin AIとは?
Napkin AIが日本語に対応した❗️
ということで、日本で話題になっているテキストから資料などで利用できるポンチ絵・図解を自動生成してくれる画像生成AIがNapkin AIです。
読み方は、ナプキン AIです✌️
Napkin AI の特徴と機能
テキストから以下の画像を作ることがでます
・図解
・グラフ
・ストーリー
・その他にも視覚的にわかりやすいポンチ絵
文章だけでは伝えづらい内容を視覚的にわかる絵に変換してくれます。便利です😊
さらに生成した図解画像をカスタマイズできます
・フォント
・色
・アイコン
・その他
プレゼン資料やブログなど、画像を利用するデザインに合う画像にカスタマイズすることができます。これによって違和感なくプレゼン資料に画像を挿入して利用することが可能です✌️
以下の形式で画像を出力できます
・PNG
・PDF
・SVG
Napkin AIの始め方
① Napikin AI のサイトにアクセスします
② Get Napkin Free → をクリック
③ Sign in with Google をクリックして、Googleアカウントと連携する
④ 簡単なアンケート 2問に答えて submitする
⑤ Create my first Napkin をクリック
登録はこれだけです。簡単ですね✌️
Napkin AIで図解画像を作成する方法
さぁ、図解を作ってみましょう❗️
2つのメニューが出てきます。
←左:テキストをペーストして画像生成する
右→:AIが生成したテキストから画像生成する
まずは、
① By pasting my text content をクリック
SWOT分析について図解の画像を生成させてみます。
② テキストを入力してみます
③テキストエディタのようなUIの画面にテキストを入力し、テキストの左側に表示される⚡️アイコンをクリックすると画像生成が始まります
④ STYLESを選ぶと、さまざまな形式の画像が作成できます
⑤ 画像をクリックすると色、フォント、アイコンの変更、ダウンロードの操作が可能です
操作は、直感的に理解できるようになっているので、色々と試すとさまざまな図解を超簡単に作成することができます✌️
Napkin AIの料金
現時点では、β版であるため、無料で利用可能です。
こちらの料金プランのページを見ると今後、有料化されていく様子がわかります。(β版期間中なら無料です。)
Napkin AIで作成した図解画像の商用利用
まだβ版なので明確ではありませんが、商用利用をする場合は、プロフェッショナル以上のプランの加入を検討しておくと良いと思われます。
生成されたコンテンツの著作権についても注意が必要かもしれませんん。
特にSNSやWebサイトなどで画像を利用する場合は注意が必要です。
Napkin AIは、図解やグラフという画像に特化したことによって、ビジネスシーンで、利用するイメージが非常サービスですね。
資料作成の手間が省けるし、視覚的にみやすい資料が作成できることは間違いなしです✌️