![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/16740123/rectangle_large_type_2_5310f5967a3665d442ca3c250c09c8d3.jpg?width=1200)
12月9日の雑記、poplifethepodcast
週始め。気温15℃。快晴。最高。
天気は良かったけど、仕事がダメで叱られてました。
まあ、無駄に落ち込まずがんばろう。。
美大生のアルバイト二人が入ってきて、明日から一緒に動くことになった。自分は二人が取り組むブロジェクトの管理をすることになりました。
絵の具を使ったとあるプロジェクトなんですが、ふたりとも美大なのでやはり絵の具に関する知識は基本的にあり、ほーそんなことおれ知らなかったーと思わされるばかりでした。勉強になりそうで、これから楽しくやりたいです。
21時過ぎ。家に帰ってカレーを温め、ヨーグルトを飲んで、仕事の続き。終わりに差し掛かった頃で、彼女から電話が入り、寝るまで話してました。
横浜までの通勤が大変そうで、しょうがないと言いつつもさすがにかわいそうだなぁと思いました。
そもそも、きのうは実家に泊まって、けさ福井から金沢に通勤したんですけど、その道中に田中宗一郎さんと三原勇希さんがホストをしている「poplifethepodcast」を2時間くらい聞いていました。
三原さんの元カレがヤンキーだったこと、大学で上京してからヤンキーをダサいと思い、中高と付き合ってきた彼をふったこと。ここが1番のハイライト。
ぼくは三原さんがヤンキーと付き合ってたこと自体、なんだかいいなぁってか、なせかほっとしたところもあったんですが、元カレさんがかわいそうやなぁとも思いました。
あと、コンビニの前で時間を潰してた話はすごく共感できた。
田舎の俺らはいまだに意味もなく集まって温泉に入ったりして、高校時代の三原さんとフィーリングは一緒だろうなと思い、嬉しかったです。
タナソーさんと宇野さんの共著を読むためにゲースロを見ないといけなさそうなので、明日から少しずつ見ようと思います。おやすみなさい。