![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151291716/rectangle_large_type_2_2a268644b129e927df18a2c3906c79e3.jpeg?width=1200)
PC欲しい
今晩ははっちゃんです。
しばらくゲームにはまって更新しておりませんでした。
しかしその間に問題が一つできました。
メインで使っていたノートパソコンのHDDが壊れました。
そこでHDDを自分で交換しようと思ったのですがこのノートパソコン、バッテリーが内蔵されてて取り外しができません。
メーカーに問い合わせしたところサポート外だとして交換方法は教えてくれず修理扱いで受け付けるという事でした。
HDDの交換費用は聞いておりませんがネットで調べたところだいたいこういうのは2万5千円から3万5千円ぐらいが相場らしい。
3年ぐらい前のパソコンのHDDの交換にこの費用は痛い。
いっそのこと新品買うかと思ったのですがジョーシンWEBでよさげなパソコンを見ていたらMSIのゲーミングパソコンが11万円くらいで買えるらしい。
こうなると物欲がむくむく頭をもたげてきますね。
MSIのゲーミングパソコンはキーボードが特殊で慣れないと使いにくいらしいのが悩みどころです。