
ニコンのレンズ
今日ははっちゃんです。
最近写欲が出てきて紫陽花をよく撮りに行っております。
一時期写真をやめていた時からすればいい傾向だなと思うのですが、ただまた沼にはまりそうな感じが出てきています。
それは何かというとニコンのレンズが使いたくなってきたということです。
昔からニコンのレンズはよく写るという話は聞いておりましたがキヤノンのカメラを使っていたので縁はありませんでした。
またニコンのレンズはマウントはFマウントでもカニ爪がついているフルマニュアルのレンズから最新のAFレンズまでいろんな形式があり互換性が統一されておらずよく調べないと使えないケースがあると聞いております。
キヤノンのEFレンズみたいに純正ならすべて使えるというわけではないみたいなのでちょっと二の足を踏んでおります。
またボディーについてもFマウントの一眼レフを買うかEマウントとのマウントアダプターを買うかいっそZFCとマウントアダプターを買うかで迷っています。
まあ急いでほしいわけではないのでゆっくり考えようかと思っています。