マウントアダプター遊びその3
今晩はsaitohです。
今日マウントアダプターのLM-EA7が届きました。
このマウントアダプターはソニーのEマウントボディにライカのMマウントレンズを付けてAFにしてしまおうというアダプターです。
しかもライカMマウントボディに他のマウントのレンズを付けるマウントアダプターを付けると他のマウントレンズもAFになっちゃうという優れもの。
僕はキヤノンEFレンズとライカMマウントボディを付けるマウントアダプターを一緒に購入しました。
そしてキヤノンEFマウントにつけるM42のとコンタックスのマウントアダプターを付けてそれぞれ試してみました。
そうしたらちゃんと動きました。
ただ注意しないといけないのがレンズが500gを超えるとちゃんと動かないそうなので望遠レンズは無理そうです。
説明書を見ていると結構モーターが繊細みたいなので気を付けないといけないですね。