見出し画像

<参加者の声>【まだまだ音楽は楽しめること沢山あるな〜!】「サックス/mayumiさん」

<参加者の声>「サックス/mayumiさん」

【まだまだ音楽は楽しめること沢山あるな〜!】

FTJS!ジャムセッション講座
の入門レッスン

【挫折なしでアドリブセッションデビュー!】
3か月でバンドに参加できるレベルまで
フルサポートレッスン!

の実際の参加者の声をご紹介します!
━━━━━━━━━━━━━

「サックス/mayumiさん」

1 担当楽器と音楽経験は?

サックス🎷
中学から吹奏楽、大学で
ビックバンドに入ってました。
今は社会人バンド等で
サックスやファゴットを吹いたりしてます。

2 参加前はどんな状態で何を期待していた?

大学でのビックバンドをきっかけに、
アドリブってどうやるのかなー?
といつまでも分からない状態で、
自由に音を奏でたいなと思ってました♪

3 何がきっかけ?

アドリブの方法が分かるだけでなく、
音楽を楽しむには?というところが
何か掴めそう!と思いました。

4 一番印象に残っている学びは?

・身体の感覚的にも音を捉えること。
・音楽を大きく捉える(落ち着き/盛り上がり)
・音楽を楽しむためのメンタルや人間の本質的なお話し。

5 今どんな結果を得ていますか?

音を意識的に聴こうとする気持ちや、
体の感覚にも目を向けれるようになってること。
まだまだ音楽は楽しめること沢山あるな〜!
という気持ちです。

6 一言で言うとどんなプログラム?

音楽を日常に楽しむプログラム!

7 どういう人におすすめ?
逆におすすめじゃない人は?

◎仲間と楽しみたい、繋がりを持ちたい
×1人で頑張りたい人

8 もし参加していなかったらどうなっていた?

音楽をやってるのに、
音を重ねる機会はほとんどないまま
日常を過ごしていきそうです🤔

9 これから参加する人にメッセージをどうぞ!

音楽を、セッションを楽しみたい!
という気持ちがある方は、
色々な視点から学べて面白いと思います👀

10 最後に一言!

皆さんと、セッションできるのが楽しみです!
これからも楽しみながら音楽を学び、
遊んでいきたいと思います^^
よろしくお願いします♪
━━━━━━━━━━━━━
ご感想ありがとうございました!
この感想を読んで
どんなレッスンなのか?

興味が湧いたあなたは
まずは公式ラインに登録して

【入門レッスン】

と一言声をかけてみてください。

レッスン詳細をチェックすることができます!

ライン登録特典もついていますので
遠慮なくどうぞ!

無料公式ライン登録はこちらから!
https://peraichi.com/landing_pages/view/korejam


いいなと思ったら応援しよう!

斉藤彰広
ぜひお気持ちのサポートをお願いします!頂いたサポートはより良い記事を書いていく為の研究費として使わせていただきます!