Vチューバ_の戦略論

個人系Vtuberの戦略論⑥ ~知名度を高める~

前回は情報的資源を活用して、自分だけのオリジナルの商品(動画や配信)を提供しようとという話をした。


前回までで自分の商品の性質をしっかりと理解することが出来たら、次はその戦略からVtuberの市場でどうやって戦っていくのかを考えることになる。

Vtuberは動画配信者である。
そのため、ライバルは他のVtuber、youtuber、お笑い芸人、タレントなどの、他の動画配信者になる。

そこには既に、動画を視聴するという人の流れは既に出来上がっている。
新規参入するVtuberがまずやらなければならないことは

「市場に浸透する」

ということである。




■中身が良くても見てもらえない

企業では、よく陥る問題点がある。
それは、商品が良ければ、顧客に売れると思ってしまうという問題である。

一般的に、消費者(私たち)は商品の良さをあまり意識せずに購入する。
・有名な人が良いと言っていたから買う
・これが良いと進められていたから買う
・テレビでお勧めと言っていたから買う

ほとんどの一般人はこのように、商品の性質を理解せずに購入する。
エンジンの回転数が良いだとか、CPUのクロックが良いといった性能部分を詳しく理解している人がどれだけいるだろう。
コアなファンを相手にする場合はそれでも良いかもしれないが、動画配信業はそうではない。
大多数の一般人を相手にするのだ。

つまり、目について、知って貰うことが、まず最初にやらなければならない戦略である。


新人Vtuberは知られていないから視聴されないのだ



■最初の戦略「沢山の人に知ってもらう」

戦略が決まったら細かい手法をトライ&エラーである。
様々な方法を使って、知って貰うように働きかけるのである。

知って貰う細かい方法というのは、個人個人によって手法が異なる。


Vtuberゲーム配信者であれば
・有名ゲームを定期的にプレイする
・ゲームの大会に参加して実況する
・コラボ大会などを開催する

Vtuber絵描きであれば
・今季アニメのファンアートを定期的に書いて送る
・話題になっているガチャのキャラクター絵を旬のうちに書く
・イラストコンテストに応募する

これらが考えられるだろうか?

もちろん、他にも沢山の方法がある。
自分の性質や目標、商品の性質に合った方法で知名度を高めよう。
ここでも大切なのは、なぜVtuberを始めたのか?というポイントである。





■その後はどうするか?

知って貰うことに成功し、興味を持ってもらうことに成功したら、その人は動画を視聴してもらっていると思う。

しかし、動画を視聴してもらった後はどうするのだろうか?
そこで満足して終了してしまっては戦略的ではない。
そのまま視聴者が離れてしまってはダメなのだ。
ファンの人たちはとても大切な人である。


・自分の動画を見てくれる大切な人
・自分のことを応援してくれる大切な人
・Vtuberとしての自分を知ってくれている仲間

なのだ。
この人たちが楽しんでもらえる、喜んでもらえる、幸せになってもらえる、安心してもらえる動画を提供する。
そして、提供した動画が、きちんと視聴者に届く仕組みを作らなければならない。

1つ動画を作って見て貰えたとする。
しかし、次の動画がまた同じ人に届かなければ、動画配信者として幸せを届け続けていると言えるだろうか?

知って貰って、見て貰った後は、それを日常にすることが大切である。

例えば、毎週更新という形をとることで、視聴者の生活の一部になることも出来る。
そうすれば、自分がVtuberとして届けたい思いは必ず視聴者に伝えられることになるのだ。


■視聴者と一緒に考える機会を作る

また、視聴者との接点を増やすことで、自分が考えている思いや伝えたいことをより正確に伝えることが出来る。

質問コーナーは、普段視聴者が考えている謎や行動に答えることが出来る。

自分の悩みを一緒に考えてもらうコーナーなどは、一体感が視聴者の幸福度に影響する。
(丁寧にやらないと、新規の視聴者が入りづらい環境が出来てしまうし、炎上する)


この発想は、私の「人を安心させる」「人が楽しそうにしている姿が見たい」という理念から思いついたものである。
あくまで私の考えであるということを前提に入れて考えてもらいたい。


個人個人の思いや理念から、自分にピッタリのコーナーを考えてみてもらいたい。
視聴者はカモではない。金づるでもない。
一緒に笑っていくことが出来る仲間なのだ。


■次回

次回は、分析と改善について話す……。もしくは、収益についての戦略、どちらかを検討してみたいと思う。

収益という観点は、多くの新人Vtuberが見たいと思っている分野であると思う。
どこで収益を得るか?というポイントは、実はVtuberには大きな課題である。

しかし、youtubeを使わなくても簡単に収益を得ることは出来る。
このポイントから語る「収益についての戦略」

若しくは、視聴者が離れないより良い動画とはどのようにして作り続けていくのか?という視点で、「自分の動画を分析する方法」

この辺りだろう。
もし、こちらが先に聞いてみたいなどがあれば、コメントを残してもらうか、TwitterにDMやリプライをしてもらうと助かる。


■終わりに

今回は、自分でも読みにくいと思っていたポイントを、パワーポイントを用いて出来るだけイラスト風にして公開してみた。
パソコンから見ている前提の配置になってしまったが、少しでも見やすくなって、多くの人の理解に役立っていたら嬉しい。

私でも見にくいと思うのだから、やはり文字だけでは限界があるだろう……。
もし、画像を見ても理解しづらいと思う部分があれば、気軽に私のツイッターに連絡してきてくれてかまわない。


何人かのVtuberの方から質問をもらったので、適切かは分からないが、回答をした。

プライバシーなどもあるので公開することはしないが、成功への道を進んでいるように思う。


とても嬉しい。


この記事を読んで
・やってみようと思った
・目標が明確になった
・何をしていいか不安だったけど道が見えた
・頑張りたいと思った


など思ってもらえたらうれしい。

もし、そうなれていたなら、


 ・スキボタンを押す
 ・コメントをする
 ・記事をシェアする
 ・サポートをする

これらをしてくれると私が心から喜ぶ。

スキって言われるのが好きなのだ。
コメントで言葉を交わすのが好きなのだ。
お勧めの記事だよ!ってシェアされるのが好きなのだ。
お金をもらうなんて恐れ多いけど、それでもそこまで応援してくれる気持ちが大好きなのだ。
色々な勉強や、様々な人の応援に活用することが出来るからだ。


私は現在、様々な場所に支援を行っている。

・新人アニメーター寮(年間1万円)
・個人系Vtuber2名(年間7万円)

先日、一人のVtuberの方に資料などの寄付を行った。
なお、戦略論からの収入は0である(笑)

皆さんも、もし、誰かを応援したいと思った時は、寄付を行ってほしい。
その寄付によって喜ぶ人が居るのであれば、本当に嬉しい。
私への寄付ではなく、直接寄付してくれてもOKだ。


沢山の人が「安心して」「楽しいと笑っている」世の中になってほしいと心から思う。

ここまで読んでくれてありがとう。


それではまた次回……

いいなと思ったら応援しよう!