![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141812008/rectangle_large_type_2_58b68bc9edb79c7fd2a26c9ace00e086.jpg?width=1200)
おじさんに騙された街道歩きⅡ
登場人物
・樋口先生
やはり今回も学生たちを騙します。
・齊藤綾美
肌寒い季節ですがやっぱり街道歩きにはサンダル!
・ほかゼミメンバー
前回よりもパワーアップしたメンバーで歩きます
皆さんお久しぶりです。
授業の課題で始めたこのnoteもやっとなれてきました。
さて、今回は新しい被害者(ゼミメンバー)を含めてふたつのチームに別れて歩きます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141813449/picture_pc_c76442750a855435a8c3904e3a919ebd.jpg?width=1200)
集まったのは大学2年~4年の11人の生徒達。
ここからくじを引き、東海道チームと甲州街道チームに別れて歩きます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141813710/picture_pc_6300102a105b778257b386db516fb28d.jpg?width=1200)
私は甲州街道チーム。
実はこの街道歩きが終わったあと、品川のお蕎麦屋さんで打ち上げがある予定でした。
それなのにも関わらず品川がゴールの東海道ではなく新宿駅がゴールの甲州街道を引くというくじ運、、、
まぁうだうだ言っていてもしょうがないので歩き始めます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141814121/picture_pc_4dd62481e928aad85ea7f4b697100cdc.jpg?width=1200)
さて、街道歩きと言えば定点観測です。
今回の私のテーマは【禁止札】
いつも最初は色々な写真を撮ってテーマを決める私ですが、1枚目から撮るものを決めたのはえらい!!
私のアルバム容量が守られた瞬間でした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141814592/picture_pc_e35f5c280550a959412ab436ff74297e.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141814496/picture_pc_12235556c6417abb3fb95254a7a87c81.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141814500/picture_pc_6e981c998ff8a98f51cc1bc62a496f4d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141814501/picture_pc_0770f2025127dc6e018d97b9c3312297.jpg?width=1200)
さて、ここまでは東京駅を突っ切りながら難なく歩いていきました。
ここから私にとっては初めての皇居の周りを歩きます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141814907/picture_pc_6ff9bf8ca4c85e73f6f14072cac3869a.jpg?width=1200)
突如始まるクイズ。
ずっと地図係をしていてくれたYくん
「ここは有名な変が起こった場所です。その変とは一体なんでしょう?」
私は近代の歴史と世界史に高校生活をかけた女。
のはずでしたが答えを言われるまでなにか分かりませんでした。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141815255/picture_pc_80086d67b9337b844d5be8af882f5199.jpg?width=1200)
そう。ここは桜田門外の変が起こった桜田門でした。見るのは初めて。
ここから皇居ランナー達を横目に桜田門外の変で亡くなった人クイズをしていました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141815480/picture_pc_f793c0abc9ad4484ea588811cd558d7f.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141815479/picture_pc_53bcc992263e0bc8a53030d5ba0f8fdf.jpg?width=1200)
やっと皇居をぬけ、新しい風景が見えてきます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141815745/picture_pc_3bc501cd642f1664b0c0345a20a1edc9.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141815748/picture_pc_9c1deb1d37621b0c2027e8cf3a9e8c2d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141815749/picture_pc_1a893aaaa8415d3ee1d0da2ec11c998d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141815750/picture_pc_4cdf58b5c44c59ea214ddbe0c3264d45.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141815751/picture_pc_871263b70f08d74fda8a3d6dc226fde4.jpg?width=1200)
ここで9時から歩きっぱなしの私たちは空腹の限界に。
そんな時、見覚えのある看板が、!!
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141902656/picture_pc_88e822becac668075b3115b67ca61587.jpg?width=1200)
おぉ!と声を上げたのは4年メンバーのみ。
それもそのはず。4年が2年生の頃、初めて街道を歩かされたときに先生に奢ってもらったたい焼き屋だったのです。
そこにつくやいなや男子達が奢りジャンケンを始めようとします。
そういうことが大好きな私ともう1人の4年女子Sさんはすぐに男気じゃんけんに参加。
結局4年で負けた人が全員分のたい焼きを奢ることになりました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141902764/picture_pc_e8660fcdca11eb8458feebfabccb2d22.jpg?width=1200)
結果は4年女子Sさんの負け
私もたい焼きを奢ってもらい、また歩き始めます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141902982/picture_pc_d71855212dcbb15f2d48015a11a3461d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141902983/picture_pc_c095eae0d830bd2ee48f1a93fa0f5084.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141902987/picture_pc_3c57db7bafd81001f87ef1d38bda9898.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141902990/picture_pc_8462cfa97a10a52e5c370fe2ae0846d3.jpg?width=1200)
さぁ目的地の新宿駅までもう少しのところ
なにかイベントでもあるのかこの日は歩行者天国になっているところが多々ありました
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141903232/picture_pc_3994788074cd0def7aa7cbdd8c156038.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141903233/picture_pc_190308c1727c382e7225f596a482ff05.jpg?width=1200)
街道を初めて歩く2年生でも3年生でもなく4年がはしゃぐゼミです
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/141903422/picture_pc_58c1370bc8abc4a01978fc955174ede4.jpg?width=1200)
無事新宿駅に到着
今回は約4時間の街道歩きでした。
まぁ前回の約60キロを歩く成田街道に比べれば全然余裕のゴールでした。
私も4年になり、何もやることがない中で久しぶりの街道歩きだったので良い気分転換になりました。
また歩くことや趣味が出来たら更新しようと思います!