![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110086521/rectangle_large_type_2_50e3760adda92ebd3896235533cc9bb7.jpeg?width=1200)
よーこの韓国アンテナ日記2023_6月終
いよいよ、最後の章になりました。
ここまで読んで下さり、ありがとうございます。
今回の日記はソチョンスケッチツアー後の夜と、最後の日のお話です。
![](https://assets.st-note.com/img/1688610023182-DhMVPQTwxC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688610102771-w5ZOEC4mCd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688610148268-RFgNn9j1yB.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688610242191-jhh6KxmliN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688610281753-xtoIpvOsSd.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688610333021-pNkfOQzMTU.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688610403917-u1Y7faqIV1.jpg?width=1200)
最後までお付き合い下さり、ありがとうございました。
この旅も私の背中を押してくれる幸せな時間をくれました。
皆さんが、この日記を読んで励ましを下さったお陰で、こうやって振り返り、感激を何度も味わうこともできました。
実はこのすぐ後に、ソチョンの町にある책방79_1( bookshop79.1)で私の本やスケッチの小さな展示を6週間してくれています。ぜひこの目で確認したくて、7/21~23に弾丸でソチョンに行くことにしました。私のなけなしのボーナスは飛びますが、せっかく頂いた展示の機会、どのようにみなさんが見てくれているのか聞いてみたいと思います。
![](https://assets.st-note.com/img/1688613025933-JVCCDkbpHp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688613040673-AnvHz0IQ1l.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688613055370-s1aqizysXh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1688613067573-FfnnpZtJOf.jpg?width=1200)
また見に行った時の記録も書きますね。
もしよろしければ♥や、コメント頂けると嬉しいです。
それてはまた!