![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149780590/rectangle_large_type_2_4e0c1e862fc2ac621f77ca06c3df52dd.jpeg?width=1200)
長い散歩83日目
2024/8/5 Monday
ほぼ定刻どおりカミさんが3回目の面会に来ました。
北九州空港。海上空港って初めて知りました。
ちなみにカミさんはメーテルではありません。
関門橋を渡り、再び本州へ。まずは皆さんがおすすめする、瓦蕎麦をいただきました。下関の律子ママが「やっぱり本家たかせが一番かな」と言ってたので、迷わずそこに行きました。パリパリする茶ソバは初めての食感で美味しかったです。
![](https://assets.st-note.com/img/1723206050797-FmalyTtbBs.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723206064155-dsWsuZO7Nx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723206074578-vRCCx3uAY8.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723206084930-nNRlh6NM0L.jpg?width=1200)
私は一回行きましたが、天気もいいので角島へ。真っ青な海を通る道にカミさんも喜んでました。
自転車もいいけど、やっぱり車はラクチンです。角島灯台を見て、今日の宿「楊貴館」に向かいます。
ちなみに、長門市の向津具(むかつく)半島には楊貴妃伝説があるそうです。
![](https://assets.st-note.com/img/1723208746650-w8HcnMSLPW.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723209267819-opzE4rebOU.jpg?width=1200)
油谷湾に面するホテルはロケーションも良くスタッフの方も気持ちが良く、料理も酒も最高です。Fさんから差し入れのお刺身を肴に、ちょっと呑みすぎてしまいました。
Fさんおすすめの日本酒バーにたどり着けなかったのがすごく残念です。でも山口の地酒を3?4種類堪能しました。カミさんがいる安心感で、風呂も入らずベッドに倒れこんで、今日はここまでです。
![](https://assets.st-note.com/img/1723210302408-jk8bGYFZhF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723210323873-YTrmIU5K2y.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723210410981-3cBi1Wwc6I.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723210435917-sTstAuUHzO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723210447276-gBYIJSMKDi.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723210458146-uDGxp9W72M.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1723210503299-NDBAs2YLBJ.jpg?width=1200)
明日はカミさんとどこに行こうかな。