2年の重み(2020年11月個人的Vtuber等まとめ)
お疲れ様でやんす。さいたまにすとです。
11月はね、あんまりちゃんとVtuberを追ってないの。ごめんにょ。
10月に引き続いてプロセカを頑張っちゃってたものでね、毎月1万円くらい課金してるの。正直こんなにハマると思ってなかったわ。
運営からアンケートが降ってきたので、かめりあの曲を入れろと激プッシュしましたけど、ちゃんと届いたかしら……
そしたらeスポーツの大会でゲストに社築と粗品Pが出るんですって。人選のセンスが素晴らしすぎて運営を好きになっちゃいそう。
さて、無理矢理Vtuberの話題に戻したところで、今月もやっていきましょ。
見直したらA2Pの話しか載せてないね。他の事務所のファンの方はすまぬ。
天使と悪魔と
ついに公開された神曲。
YuNiちゃんも鹿乃ちゃんもやべぇ……。本当にありがとう。
てっきり作詞は結目なのかと思ったら、40mPでした。
弱気になりながら前を向いて歩く姿が格好良くて、結目のことを掘り下げて作詞してくれたんだなぁ、と目頭が熱くなりました。
それにしても、米白粕先生のオリキャラの人気が盛り上がって、左先生にイラストが発注されるとは。そういう意味でも興味深い曲です。
エモーショナル
こちらも発表されました。想像の100倍凄かった。
4人で歌って、躍ってる……!
曲も流石プロ中のプロ、何というか隙が無いです。
九条家の身長差もとてもエモですね。
そういやA2P全員分の3Dモデルがようやく出揃いましたが、一堂に会するイベントとかは、無いんだろうなぁ……
ギャンブラー結目
見ました。めっちゃ猫被ってた。
とても丁寧に応対していたので、成長したなぁ……としみじみしました。
こういう動画も作ってたし、普段とは違う気合を感じます。
更に後日競輪実況配信を行い、
配信外でも楽しんでいる模様。タレントの鑑やね。
ところで最近Vtuberと公営ギャンブルやパチ・スロを絡めた配信が目に付くけど、Vの視聴者の年齢層が徐々に上がってきてるんでしょうかね?
ちなみに
クリスマスカード送付企画をやってます。
FANBOXで3千円以上支援した人限定。〆切も早いので急ごうね。
11月の素敵なユイアート
有難い……
ふうすけ先生のイラストはコンビニのネットプリントも提供されましたが、この記事の公開時には期限切れになってしまったのよ……すまない、俺がもう少し早く記事を描いていれば。なお俺はプリントできましたイェーイ。
ところで、ファンアートを見ると「おおっ、結目ユイってめっちゃかわいいやん」と驚いてしまうんですよね。
普段の配信では全然そんなこと思わないのに。何故だろう。
虚無のコンテンツ化
結目の話ばかり書いてしまったから他の人のも書こう。
と言いつつ水瀬(虫歯の神経を抜いた)なんですけど。
メン限配信にて録音失敗した巨大な音声ファイルについて話が盛り上がった結果、6時間にも及ぶ無音のmp3をBOOTHで無料配布するという暴挙に出た水瀬しあ。
「虚無が無料!」「寝不足が治った」「1日4回聴く」「仕事で活用します」等々、深夜のテンションでバカ騒ぎが繰り広げられました。
ええ全く本当に。
まさにこれだけど、何の意味があるのか全く分からないのが草。
見事な販売戦術だったわー(?)
普通のお姉さん
ばな姉さんのインタビュー記事が載りました。
いや、強いよこの人。一見ぽわぽわしているようで、努力量が半端無い。
自分が何がしたくて、そのためにすべきことをきちんと押さえて行動できるんだから、その点は尊敬しかないです。
それでいて電車を乗り間違えまくったり、配信にゲストで呼ばれると必ず暴走したり、
これだったりするから、人って面白いなぁ。
秋葉原ジャック
年中秋葉原のどこかにいるA2Pですが、この度めでたくフカシス全員が降臨しました。
ていうか、調姫以外、コラボ期間を過ぎても居座ってる感があるんですが。特に幸糖はそろそろ1年に達するのでは……? 確かに秋葉原にはもってこいの見た目ですが。
更にらみょんがMOOGAイメージガールに決定しました。めでたい。
さて、12月はA2P2周年です。
もななの記事連載企画というのも始まっているようですが、さあ俺はどうする?(意味深)(実際浅い)