![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115617271/rectangle_large_type_2_e20b233bbf3c170cff99dc917e5a9b76.jpeg?width=1200)
Live2D用パーツ分け作業
7秒の映画予告風動画を作りました(笑)
それっぽく3人の女性キャラクターボイス入り!
頭部のパーツ分けがやっと終わったところで残りのパーツ分けと色塗りはこれからです🤣Live2D用パーツ分けイラスト作業全然終わらないんだけど💦でも時間をかけているのでいいキャラができると思います。nizima販売用なので予告編として映画予告風の動画を作った。
— 鈴音舞夏 SuzuneManatsu🎨Illustrator🖋️ (@Summer_Sukidesu) September 7, 2023
#魔女 #Live2D #Live2Dwip pic.twitter.com/A2kChkX57C
毎回キャラクターデザインには物凄い時間がかかります。
今回は「埼玉県の魔女」をテーマに書いています。
47都道府県描いたら面白そうですね。
実はまだ色々付け足している最中です。
頭部のパーツ分けだけでもかなり時間がかかりました。
これから胴体、腕、下半身、装飾品などをパーツ分けし、
色を塗って影色やハイライトもパーツ分けするのでまだまだかかりそうです(ー∇ー;)
そりゃ10万円以上で売らないと時間と制作費の割に合わないですな;;;
こちらの魔女モデルもnizimaで販売します。