セゾン投信の新CM“2つのファンドの物語”撮影現場レポート!
こんにちは!セゾン投信 広報です。
2024 年 12 月より Web を中心に配信開始されました CM の撮影に参加しました。
やっと秋らしい気温になった 10 月下旬の撮影でしたが、まず寒い!都内某所の屋上で朝からの撮影、曇りかつ屋上ということで風が冷たかったです…。
今回のCMは、「セゾン投信のファンドとお客さまとの出会い」がテーマです。セゾン資産形成の達人ファンドを「勇者」に、セゾン・グローバルバランスファンドを「賢者」に擬人化し、それぞれのファンドの特徴を表現しつつ、お客さまの資産形成を後押しするストーリーを熱演いただきました!
午前の撮影は【セゾン資産形成の達人ファンド編】からスタート!
薄曇りからのパラパラ降る瞬間を経てだんだんと天気が良くなっていきます。
CMは15秒と30秒の2種類を撮影したのですが、プロデューサーの指示で、表情や口調など何度もリテイクが入ったり、刻一刻と天気が変化するので、カットの撮り直しがあったりと、1~2秒のカットのためにこんなに時間がかかることを初めて知りました。
小物の位置にもこだわり、盾や剣の角度も細かく調整します。
実は寒さ対策で皆さん背中にカイロを入れて演技されていました。
位置や角度も違和感なく続けるために何テイクもする姿を拝見していると、「体力仕事だな~」と感心するばかりです。細かいカットをつなげるからこその丁寧な調整が必要なのでしょうね。
午後は【セゾン・グローバルバランスファンド編】の撮影
日差しも出てきて、俳優さんには日傘が必要な暖かい時間が続きました。
セゾン・グローバルバランスファンドのモチーフである“賢者”役は女性の俳優さん。目力のある笑顔が魅力的な方です。
そして吸い込まれそうな瞳の次に目がいくのが、特殊メイクで作られた「耳」!どこからが本物かわからないですよね。耳にも何度もメイクさんのお直しが入っていました。
そのほかにもいかにも賢者らしい杖や、使用感を出したマント、賢者の持つ本や髪の毛の色まで賢者らしさを創出するこだわりの小
物にもぜひご注目ください。
まずは男性と“賢者”の出会うシーンです。サラリーマン役の俳優さんは、何か思い悩んだ表情の演技や、“賢者”の存在に気が付くタイミングなどプロデューサーからのさまざまな要求に応え、修正しながら何度も撮り直しをしていました。
夕方になると空は茜色に、そして冷たい風が吹き、髪の毛の乱れや衣装の修正をしながら風がやむのを待つ時間が続きました。
屋外での収録の後も…
一同日没を気にしながらようやく屋外での撮影が終わると、車で移動しスタジオ撮影へ向かいます。撮影は夜遅くまで続きました。
最後はキャスト全員でこの日一番の笑顔を見せてくれました。関係者のみなさま、お疲れ様でした!
▼ぜひこちらから完成した新CMをご覧ください。
このCMを通し、セゾン投信と当社ファンドのことを知っていただけたらうれしいです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
▼ご留意事項はこちらからご確認ください。