見出し画像

【開催レポート】出張セミナーで京都府・兵庫県へ行ってきました!

皆さまこんにちは!いつもセゾン投信noteをお読みいただきありがとうございます。
今回は、1月17日~18日に開催した「セゾン投信 出張セミナーin京都・神戸」についてレポートします。


第2弾!セゾン投信 出張セミナー

昨年より始まった「セゾン投信 出張セミナー」。今回はシリーズ第2弾ということで、京都府・兵庫県へ伺いました!新幹線や飲食店では海外からの観光客が多くみられ、「初詣」や「着物」という単語が何度か聞こえたことを覚えています。家族内でも年末年始の旅行先としてこの地域はよく候補に挙がるのですがまだ実現できていないので、ゆっくり観光で巡りたいですね。

さて、セミナーについては、厳しい寒さが続く中、今回も設定当初から積立くださっている方ご家族で投資されている方など多くのお客さまにご参加いただきました。セゾン投信としては数年ぶりの開催ともあり、スタッフたちも普段はなかなかできないリアル開催ならではのコミュニケーションができました。

京都タワーの写真。名称が変更されてから実際に見るのは初めてでした!

セミナー開催を通して

今回のセミナーでは、NISAの活用法と弊社のファンドだけでなく、事前のご質問で多くいただいた「取崩し(セゾン定期便)」の考え方から実践法まで解説しました。「資産形成について聞く機会はあっても、資産活用まで考えたことがなかったため参考になりました!」「子どもの学費のために使い方を悩んでいたためありがたい」といった声をいただき大変嬉しく思います。
今後も、“運用しながら取り崩す”という新常識を一人でも多くのお客さまに実践いただき、生涯投資が浸透するよう引き続き発信していきますので、WEBも含めてぜひご覧ください。

ご参考

また、NISA制度が新しくなり1年経ち、旧NISAに関するご質問を多くいただきました。いただいたご質問やご意見を参考に、今後のセミナーや企画を準備してまいりますので、引き続き情報をお待ちいただけますと幸いです。

NISAについては動画コンテンツもございますので、あわせてご活用ください!

実際にお客さまよりいただいた声

夫婦で参加しました。わかりやすく取崩しについて説明してくださり、理解が深まりました(40代男性)

久々に神戸でのセミナーなので良かった。現状に触れて安心した(70代女性)

実際に対面で説明してもらえたのでわからなかったことが理解でき、悩んでいた運用の問題が解決したのでとても助かりました(50代女性)

実際のセミナーの様子(神戸)

次回の開催地は…?

次回は2月7日・8日に熊本・長崎で開催いたします!来年度(2025年4月以降)の出張セミナーも企画中ですので、お楽しみに♪

  • 2/7(金)熊本開催のお申込みはこちら↓

  • 2/8(土)長崎開催のお申込みはこちら↓

おまけ

1月18日の神戸セミナーの後に、どうしても食べたくなり神戸牛を堪能してきました🍴寒い日が続いておりますが、おいしいものを食べて冬を乗り切りたいと思います!皆さまもお体に気を付けてお過ごしください。

スタッフが撮影した神戸牛の写真

【ご留意事項】
投資信託は値動きのある有価証券等に投資しますので基準価額は変動します。その結果、購入時の価額を下回ることもあります。また、投資信託は銘柄ごとに設定された信託報酬等の費用がかかります。各投資信託のリスク、費用については投資信託説明書(交付目論見書)に詳しく記載されております。お申込にあたっては販売会社からお渡しする投資信託説明書(交付目論見書)の内容を必ずご確認のうえ、ご自身でご判断ください。

商号:セゾン投信株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第349号
加入協会:一般社団法人投資信託協会