![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/152478603/rectangle_large_type_2_a5900c71c8b1895df0cd918ee43d2c43.png?width=1200)
Photo by
god24hrs
阿波踊りを堪能♪
いつも見ていただきありがとうございます。
徳島採用担当です(*^▽^*)
徳島のお盆といえば・・・“阿波踊り”
8月12日
セントケア沖洲に浮亀連(うききれん)が躍り込んで来てくださいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1724993711060-Dd0nECU5Eg.jpg?width=1200)
浮亀連は、1948年(昭和23年)に県南で最初の連として発足し、阿南市を中心に大人も子どもも踊り好きが集まるとてもアットホームな雰囲気の連です。
この日を、お客様もご近所の方も楽しみにされており、鳴り物の音が鳴り始めると、皆さんリズムをとり、手を動かして阿波踊りを踊りだす方もいらっしゃいました。
![](https://assets.st-note.com/img/1724994959546-3YWWaTwBir.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724994970106-0xGXVayxgP.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1724994982111-53Qn78RyHQ.jpg?width=1200)
男踊りはダイナミックな迫力ある動き、女踊りは上品かつしなやかな踊りに「綺麗やなぁ」と思わず声が出ます。小さい子が一生懸命踊っている姿をみて「可愛いなぁ」と終始笑顔で観覧されていました。
暑い中踊ってくださっている連員さんを、うちわであおいでいらっしゃる方もいれば、労いの言葉をかけていらっしゃる方もいました。
綺麗で優雅な阿波踊りを皆さん笑顔で堪能し、一生懸命に踊ってくださっている踊り子さんに大拍手👏👏👏
この日も皆さんの満開の笑顔が見えました♫
早くも来年の阿波踊りが楽しみです(#^.^#)
セントケアでは一緒に働くスタッフを募集中♪
詳しくは👇よりご覧ください(^O^)/