【※終了したレースの記事です、誤購入にご注意下さい。】2017年6月11日(日)東京11Rエプソムカップ(GⅢ)・阪神11Rマーメイドステークス(GⅢ)の予想記事
やはりこの今週切り替わって発表されたベルモントSのトップバナー画像が突破口でしたね。
見た瞬間にトップバナー画像の左上の建物に目がいきました。なぜ鋭くそこに反応したかというと、日本ダービーの時にも同じ箇所に建物が写っていたんです。(左上赤円で記した箇所)
この2枚のトップ画像ですけど、意図的に同じ箇所に建物が写っているものを採用していると考えられます。
まずダービーのトップバナー画像の説明ですが、左上赤円で記した箇所の建物は大京が提供したマンションでした。
それで、ダービーの登録状況見たら、
『ダイ』ワキャグニー
『キョウ』ヘイ
この2頭が登録してたんです。
記事にも書いたんですけど、もしかしてダービーでこの2頭が接触して大京状態にしてくるのではないかと思いました。
そしたら、ほんとに2頭が接触してきたんです。
7枠⑮番『ダイ』ワキャグニー
8枠⑯番『キョウ』ヘイ
これでもう決まりですよね。ダービーのトップバナー画像は意図的にあの建物が写る画像が採用されたということです。
ダービーではこの大京接触状態のところは馬券になりませんでしたが、いつものパターンでその他の目立たないところで8枠⑯番が大炸裂。
ダービーの枠順が既に発表済みだった5.27朱雀Sで単勝14番人気の8枠⑯番コウエイタケルが2着と馬券になり、3連単は180万馬券という結果となりました。
ダービーの翌週の6.4安田記念でも炸裂!8枠⑯番ロゴタイプが2着という結果になりました。
そして土曜東京メイン・アハルテケSでもまたもや8枠⑯番が炸裂で2着。とんでもない効能ですよね。
8枠⑯番は連日大炸裂ですが、7枠⑮番はどうなのか。土曜阪神メイン・安芸Sは12頭立てで、7枠⑮番は存在しませんでした。
しかし、12頭+③番=⑮番で、③番はぐるりと回すと⑮番になります。この③番は武豊でした。
武豊の1番人気、軸にしたことないのですが、⑮番とも解釈できるなら仕方ない軸にしました、結果は1着。
ということで日曜はどうなりますかね。話をベルモントSのトップバナー画像に戻します。
ベルモントSのトップバナー画像にもダービーの時と同じ箇所に建物がある画像が採用されました。意図的にですよね流れ的に。
で、この建物ですが、グーグルマップで調べればすぐ見つかります。
そして、この建物の名前を馬名に持つ馬を検索すると、これがサイン馬だという馬が2頭見つかりました。
一頭は何と表現していいか、そのまんまの馬名です😁
そしてこの馬が日曜にデビューするのです。おかしいでしょう😄
完全に仕込んでますよね。
もう一頭は〇〇〇〇〇ダンサー。この馬の行動もおかしいんです。今週特別登録して出れるのに回避。
その場合、この馬の前走を見るわけです。入った枠ゼッケン、レースの決まり目に注目します。
今週のサイン馬である〇〇〇〇〇ダンサーは前走4枠⑧番に入っていました。
ならば、目立たない土曜メインで狙ってやれです。
土曜東京メイン・アハルテケSは4枠⑧番が人気薄で1着の大炸裂でした。
じゃあとはサイン馬である〇〇〇〇〇ダンサーの前走レースの決まり目ですよね。
勿論このサインレースの決まり目を重視してベルモントS、エプソムC、マーメイドSの予想をしました。
サインレースの決まり目の1着枠ゼッケンが土曜不発だったんです。もう日曜しかない!
ここから先は
¥ 400
Amazonギフトカード5,000円分が当たる