見出し画像

改・ジオラマレビュー02 烈焰号/リィエイェンハオ【※頭部可動改造・经典版・7寸・二体合体】(萌宝战警/モンポウチャンチィ)〔XINNANXING TOYS・新南興・シンナンシン〕

キャラキター名
烈焰号/リィエイェンハオ【※頭部可動改造・经典版・7寸・二体合体】
作品名
(萌宝战警/モンポウチャンチィ)
メーカー名
〔XINNANXING TOYS・新南興・シンナンシン〕
撮影日 ‎2024‎年‎2‎月‎28‎日

萌宝战警/モンポウチャンチィとは

玩具の合体形態が両手を除き韓国のアニメ
タオルジマバスターの設計盗用品
問題を指摘されたのか全3シーズン中2期の前半でロボは出てこなくなった
少年少女隊員はどうしたのかというと恐竜時代に行って
恐竜にメカニカルなダサい箱を取り付けて操縦するようになった
それは非常に残念 全話視聴したがロボが復活することはなかった
オープニングだけにはずっといる OP詐欺
ちなみに燃えないでバスターと違い単体ビークルは単独でもロボに変形する
玩具の方も合体版は頭部可動が入っていたり
全体的に可動域が増えていてブラッシュアップされている
今回紹介するのは単体変形版のブースター付き
ブースター無しも売っている少しお安いが手持ち武器がなくなるぞ

パッケージ
箔押し加工がしてあり豪華

パイロットはヒロインその一だ

スーパー壁紙タイム ダウンロードしてPCなりスマホの待受にしよう

ビークルモード バイクに変形
転し走行可能 スタンドもちゃんと付いている

ブースター装着

ロボットモード
変形は簡単で小気味よいが 
粘りが多少 少ないプラなので気をつってあげよう

全身

脚部はボールジョイント

ハンドパーツは左右使えるように 親指が真ん中に来ている手抜きしよう

まぁ正直言って手の見栄えは悪いよね
丈夫さはあるものの 穴が大きくい肉が小さいのも要因

2025/01/03に撮った陰影付きの全身 こちらのが細部がわかる

大きさ比較 デスクトップアーミー
3.75インチアクションフィギュア ミュータント タートルズ シュレッダー

 

機動戦士ガンダム Gフレーム イフリート改

トランスフォーマー シャッタードグラス オプティマスプライム
コンボイより でかい! でも安い

アクションモード クリックがよく効いていて小気味よいです
プラは先程も言いましたが強度があるけど多少粘りが足りない
手のボールジョイントが外れやすいです
脚ロールは無し 頭部可動も無いですが加工は簡単です
最後に紹介します(^-^)
ぎこちなさがあります8割って所でしょうか 十分な品質ではありますね
頭部の凛々しさがたまりません
アクションポーズ

ブースター装着 手持ち武器 銃となります
ただこれには欠点が
背面ウイングが移動できなくなるので肩と干渉して
肩の前後回転ができなくなります

外せばちゃんと可動します

頭部アップ このデザインは素晴らしいですねー
中国ロボならではのデザインセンスがあります

パイロット女の子だとは思えませんが とにかく格好良いポーズ

腰アーマーにはガトリングが

ブースター背面

銃もシンプルながらモールドしっかり入ってます

銃はブースターにマウントできます 元々そこから取り出したんですけどね

改造の仕方
まずこれが無改造の状態

背中の車輪ウイングを外しネジ穴を見えるようにします

ネジを外し 前後に分解します 頭部を取り外します
回転軸1体タイプですね これはやりやすいです
他に回転真と筒込み軸の2分割タイプがありますが
そっちは、やりにくいのです

ニッパーで切り込みを入れて ピンバイスで穴を開けていきます

頭部を喉と頭で切断後 軸に爪楊枝を刺します
爪楊枝を使うのは摩擦が発生し扱いやすいからですね
真鍮線だと滑ってしまう 何より安い

余った爪楊枝をニッパーで切り取り 組み立て直して完成です
頭部が可動するとポージングが増しますし
自分がこの子の魅力を最大限に引き出したんだって高揚感があります

以上 烈焰号/リィエイェンハオ【※頭部可動改造・经典版・7寸・二体合体】(萌宝战警/モンポウチャンチィ)〔XINNANXING TOYS・新南興・シンナンシン〕でした♥

お買い求めはこちら 価格も安いしサイズも大きい 可動改造も簡単で
オススメですね
ブースター付き

ブースターなし



いいなと思ったら応援しよう!