![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/66974622/rectangle_large_type_2_87ab339016ee77e1df51ae84cf719479.png?width=1200)
Photo by
sashiec
細密占星術の生い立ち
「日本における宇宙開発の生みの親」として名高い、故・糸川英夫博士。
「細密占星術」は糸川博士自らが取り組んだテーマ「天体と誕生日の関係」をおよそ10年もの長い歳月を費やし、完璧にデータ化した統計学です。
細密占星術とは
誕生日と生まれた場所を入力すると、その日の惑星の位置を特定し、ホロスコープとして出力が可能です。
また、西洋星占いの研究より導きだされた情報をデータベース化し、糸川博士の統計学と掛け合わせ、細密占星術として1977年より運営しております。
より詳しい住所から星の位置を特定するため、現在の都道府県のほか、市町村変更に伴う、合併情報、変更前の市区町村も選択肢に入れています。
細密占星術の歴史
その緻密なデータは「星占いシステム」としてプログラミングされ、昭和52年に同システムの試験版が完成。
当事、大型遊園地やゲームセンターに「星占いマシン」としてシステム提供し、それが大ヒットしました。
![](https://assets.st-note.com/img/1638507745646-qhRVwgzXur.jpg)
その後、家庭用ゲーム機やコンピュータゲーム向けに同システムを提供し、シェアを拡大。日本国内だけでなく、海外でも成功を修めました。
「機械による占い」の先駆けとしておよそ45年。
糸川博士によるその偉大なる功績は、当社の「細密占星術」の源となり、いまもなお、多くの人々に支持されております。
![](https://assets.st-note.com/img/1638507818850-TGXOi6GBOP.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1638507834365-rrT5oZ4JqT.jpg)
![](https://assets.st-note.com/img/1638507834428-pmKnijtVG7.jpg)
占い施設
https://note.com/saimitsunet/n/ndcdd3ab191bf
細密占星術を体験するには
細密占星術は無料登録でもお楽しみいただけます。
ぜひ体験ください。