![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/24279882/rectangle_large_type_2_7fcb4b5f97cae7232936ef3bef171198.png?width=1200)
第一回最強雀士杯トーナメント表およびルールについて説明
皆様こんにちは!SATOです😊
大変お待たせいたしました!!ついにトーナメント表が完成いたしました!!ご確認宜しくお願いいたします🙇♂️
参加キャンセルや、ブロックの変更を希望される方は、まだまだ変更可能ですので、5/2の12:00までにDMにてご連絡ください🙇♂️
ドタキャンだけは、他の方のご迷惑になりますし、私の負担も著しく大きくなるため、可能な限り避けていただきたく存じます🙏💦
明後日からついに予選が始まります🔥🔥ルールとマナーを守って、楽しく麻雀しましょう✨✨
ワイワイ卓ルール詳細
①トーナメント方式
48名→32名→16名→8名の3戦
1回戦は、1位,2位の方に加え、3位で各ブロック得点上位の方計8名が2回戦進出となり、それ以降は1位,2位の方ぢけが勝ち上がる形式をとります。
人数が丁度よかった!٩(๑>▽<๑)۶
②ルール詳細
基本的には赤ドラや裏ドラのある、一般的なルールです!緑色の文字のところだけ少し変わったルールなのでご確認ください!また、飛びなしルールの予定でしたが、時間の関係上、今回は飛びありに変更しました🙇♂️💦
皆様打ち慣れてるルールかと思いますので、ド派手な和了りを目指して楽しく打っていきましょう✨✨
技術卓ルール詳細
①トーナメント方式
23名→16名→8名の2戦
1回戦は、1位,2位の方に加え、3位で各ブロック得点上位の方計4名が2回戦進出となり、それ以降は1位,2位の方だけが勝ち上がる形式をとります。
人数が丁度あと一人いれば綺麗にまとまるので、私が運営しながら打てればと思っております🙇♂️私は2回戦以降に進出しないため、私が1,2位になった場合は、同卓3位の方(上記3位の方には含めない)を繰り上げ進出とします。
※私と同卓された方は3名中2名の進出を固定いたします(3名進出はなし)。これにより、他卓は4名中平均2.8名が進出となり、ある程度倍率のバランスがとれます。
②ルール詳細
競技ルールに近いルールで、実力差がある場合はそれが結果に出やすくなっております。まあ、結局運要素も大きいんですけど💦派手さはあまりないですが、読みや手役が重視されますし、符計算など基本ができてるかも重要になってきます!
今回は、よりリアルな麻雀に近づけるため、便利表示を無効に変更いたしました!便利表示に慣れてる方は、間違えてドラを切っちゃうことがないようお気を付けください🙇♂️💦
※便利表示とは、ドラが目立つ表示をされたり、何枚切れかや待ち牌表示できたりなど、ネット麻雀特有のアシスト機能です。
ワイワイ卓トーナメント表🏆
以下、敬称省略
●Aブロック(12名) 5/2 16:00〜
①えいひれ、宮田ささみ、古雪、yosuwa
②あそん、饺子饺子饺、nono、ゆきこた
③Mr.Tanaka、さくまゆ、Vira、炭火さん
●Bブロック(24名) 5/2 20:00〜
①マルモロ、チュゥ兵衛、おりょう、taku218
②朱星昂、えびてん、KUUGEN、和ノ丸
③ちゃんかずです、小野、裕HK、手役重視くん
④五更免魔、jiku、レイトン准教授、あるふぁ@
⑤久遠奏、猫島ときま、北岡静一、huyune
⑥ユィリィ親方、Blend Jam、狐坂怜、本田透
●Cブロック(12名) 5/3 16:00〜
①かにこま、ポロディ、西本四葉、かやくなす
②東堂カリン、飯尾和也、桜夜風、雀荘まーこ
③絵筆と希望の唄、くろい、みけ、でぃご6
トーナメント表に名前がなかったり名前が間違ってたりなどミスがあれば教えてください🙇♂️💦
技術卓トーナメント表🏆
以下敬称省略
●Aブロック(11名) 5/2 16:00〜
①しゃちょのいす、おしゃ、やえちー、夢乃マホ
②七ツ星北斎、超獣ギガ、Allele、阿庫冉
③SD773、どら、まきむく、(雀士SATO)
●Bブロック(12名) 5/2 20:00〜
①やまゆう、ののち丸、晶アキラ、ハピリット
②ちーず、frontale、鴨神にゅう、ほうこ
③3週間、千獄、flet06、へもぷらす
トーナメント表に名前がなかったり名前が間違ってたりなどミスがあれば教えてください🙇♂️💦