オーストラリアに来て1週間!
「新しい」を始めると今までの普通が、普通ではなくなり、違和感やストレスを感じます。
逆に新しい環境の当たり前なことが、違和感として感じることができます。
2週間も経てばきっと住んでいる実感が湧き、少しずつ新しい普通を受け入れて、新しい習慣が身につき、新しい普通を知ることができる。
「環境と習慣は密接していて、成長する為には環境を見直し、変えるべきだ。」僕の好きな人が言っていました。
オーストラリアに来て1週間と数日が経ちました。
正直アメリカに行く前よりも、今回のオーストラリアに行くことに対する不安は強くありました。
エージェントを使わず、直接チームの代表と連絡を取り、ホストファミリーの家族とビデオ通話をして、全く話してる内容についていけず、、
正式に行くことが決まったのも12月中旬で、必要な書類や保険、VISAや携帯電話など不備はないだろうか、
飛行機のチケットも年明けに買った為、33時間の移動を経て、やっと辿り着きました。
僕の勝手なイメージでは、アメリカもオーストラリアもあまり雰囲気は変わらないだろうと思っていました。
実際、雰囲気も食べ物も何もかもがオーストラリアならではなんだと言うことを毎日実感しています。
当たり前かもしれませんが、英語圏でもそれぞれの違いがあるんだと改めて感じました。
僕の今の生活は4人のホストファミリーの家で生活しています。
両親に息子くんと娘ちゃん、両方ともまだ幼い可愛い子供たちです。
息子くんとは、おもちゃで遊んだり野球をしたりして遊んでいます。
ホストファミリーと暮らせているので、家族の食事や文化など、、学べています。
特に両親の教育はとても勉強になっています。
近くのジムにも契約をして、自転車で買い物やジムにも出掛けています。
オーストラリアに来て、今のところ差別を感じたことはありません。毎日様々な国の方を見ます。珍しい目では見られなく、日本に行ったことがあり、日本に対して良いイメージを持ってる方が多いです。
アメリカではHey! What’s up⁉︎⁉︎みたいなノリでしたが、そこまでではなく、動物園のショーの際も拍手のみのリアクションでした。
1週間と少しが経ちました。
まだまだ慣れそうにはなく、今のところ英語も全く理解できないことが多々あります。ですが、英語も野球も成長できる環境に違いないと感じています。
野球に関しても、チームには元メジャーリーガーもいます。来週からはその選手がコーチをしているアカデミースクールにも参加できることになりました。また、海外で野球がしたい事を伝えると、様々な選択肢を与えてもらい、助けてもらってます。
近くに知ってる日本人はいない為、何かしたい時や困ったときも英語で伝えるか1人でなんとかするしかない状況です。近々仕事も始まる予定です。
周りの方には本当に助けられ、恵まれているとすごく感じます。
この先どのような2ヶ月を過ごし、どう感じているのかとても楽しみです!
なんとかこの2ヶ月間で英語を少しでも覚えて、野球に関しても、色んな体験をして楽しんでいきたいです‼️