50歳UP女性初心者ライダーの、丹後半島一周ソロツーリング、振り返り。その9
バイクの免許を取得して5カ月になろうかという初心者女性バイカーのソロツーリングの記録です。
2019年9月14日。初心者バイクおばさん、丹後半島一周ソロツーリング、振り返り。その9
Ninjaちゃんに、次の連載はいつ書くの?とせっつかれたので、とりあえずアップしなきゃ。
さて、丹後半島一周ソロツーリングは、スタート地点の琴引浜を出発して、すぐに私がNinjaちゃんを降りて、写真撮影。Ninjaちゃんに呆れられつつ、写真撮影の止まらない私。
私「Ninjaちゃん、本当に綺麗な景色は、Ninjaちゃんに良く似合うね。ずっと綺麗な海とNinjaちゃんを眺めてたいよ」
Ninjaちゃん「そう言ってくれるのは嬉しいけれど、私、走るために一緒にいるんやで~~。もうちょっと走ろうや」
ということで、途中さらに写真撮影を追加して、立岩がみえる道の駅「てんきてんき丹後」へ。道の駅では、ご当地牛乳を見ることにしていて、飲んだことがないものがあれば飲むことにしています。
私「Ninjaちゃん、見たことない牛乳あったから、飲むね~~」
Ninjaちゃん「私、ガソリンのほうがええわ・・・。んで、肝心の立岩の写真はそれだけかいっ!!」
ということで、さらにNinjaちゃんとの女子会は続くのでありました。
つづく。
いいなと思ったら応援しよう!
サポートいただきましたら、マーケティング支援、どなたかの再起動を支援する資金に充てたいと思います。