![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77421472/rectangle_large_type_2_2a0266756831a96f7a6ea715943e99d7.jpeg?width=1200)
「ななつ星」とJR佐伯駅。
![](https://assets.st-note.com/img/1651198147778-n2AKeCKTvK.jpg?width=1200)
2022年、春。観光列車「ななつ星㏌九州」は、JR佐伯駅に毎週木曜日に停車する。お昼の12時40分頃。
![](https://assets.st-note.com/img/1651198566934-NN1Mrg6g7C.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1651198621519-YqVWaN9wbG.jpg?width=1200)
JR日豊本線の佐伯市区間は「単線」となっていて、双方向に走ることができない。そのため、ななつ星は上り電車が通過するのを佐伯駅で待つ。
![](https://assets.st-note.com/img/1651198807642-MFLPHkWnwX.jpg?width=1200)
2022年下期は違う。10月から翌2023年3月までのななつ星「新コース」に、佐伯観光が組み込まれることが決定している。
![](https://assets.st-note.com/img/1651198941379-L8jxOCZC8J.jpg?width=1200)
毎週日曜日、朝9時39分から10時42分の間、佐伯駅に停車する。
この束の間の1時間で佐伯を楽しんでほしい~。
そして、この決定には、沢山の努力の積み重ねがあることも知ってほしい。