90歳でリノベーションした所沢市の事例
10年前にリフォーム しようと思ったらしい、80歳の時だそう
もう先は長くないからと諦めた、10年が経ちもう後悔したくないと、90才でリノベーションを・・・
いつ誰がもう良い歳なんだからと言ったのだろうか。わかるけど・・「そんなの関係ねー」って思わせてくれたリノベーション工事でした
とってもとっても元気をもらえた仕事でした。
歳だから家を直しちゃいけないなんて、そんな事誰も決めてないよね、歳を取ったから寒いのはいやだ、もっと快適に暮らしたい、そんなの当たり前ですよね
もう先は長く無い、本人はそう思って断念したリフォーム。それは、世間の常識みたいな変な物に諦めされられたのかなって思う。誰に迷惑をかけるわけでも無い、自分の人生の大切な住まいをなんとかしたい、そこに年齢は関係ない、なんか人生の頑張りを元気をいっぱいもらえたリノベーションの仕事でした
何よりも息子さんが素晴らしい人です。そんな両親を応援して全面的に打ち合わせなどを両親の代わりにしていた息子さん。素晴らしいです
昨年末、カレンダーを持って挨拶に行ったら、93才になったご主人が散歩に行ってるって奥様が・・よっしゃ、俺も頑張るぞって思った