
一番笑えるYouTubeチャンネルの紹介
おはようございます。今日は朝ゆっくり起きて仕事をしていました。年末年始は少しペースを落としていい感じに頑張っていきます。
予想よろしく
今日は一番笑えるYouTubeチャンネルのお話をします。
せっかくなので皆さんも予想してみてください。
YouTubeには様々な動画があり、最近では芸能人がYouTubeチャンネルを持つことが当たり前になっていますね。
昔はYouTuberと呼ばれる訳わからんやつが訳わからん動画を上げるというプラットフォームでした。
が気が付いたら「自分自身で持てるメディア」になっていますね。
SNSのすごさと近年の情報産業技術の発展を感じます。
なんかはぐらかしてすみませんが正解発表に移ります。
正解は…
「SKJvillage」というゲーム実況者が一番笑えます!!!
はいすみません最初からふざけてる感じでバレていたかもしれません。
が自分たちのYouTube動画が一番笑えてしまう、という話でした。
日常生活の中「普通に声出して笑う」
恥ずかしながら自分たちの動画を見て普通に声出して笑います。
はっきり言って声出して笑うのって生活の中であまりなくないですか?
リアルで友達と会ってる時に面白いことがあって爆笑するみたいなことはありますが、動画とか漫画とか読んで声出して笑うことってないじゃないですか。
YouTubeを見ている中で割とちゃんと笑えるのが自分たちの動画なんです。
なぜ一番面白いのか
動画を見ている中で笑えるのが「sa2とシンカの場面」です。
これは俺しかわからないかもしれないんですが「サイカツの場面では全然笑えない」です。
理由は多分恥ずかしいからですね。笑
ただその分というかsシンの面白場面は本当におもしろいです。
奥さんに「なんで動画見ながらニヤニヤしてんの?笑」って言われる時は大体SKJの動画みてます。
過去動画がフラっとあがってきたときに見るSKJの動画がマジで面白くてよかったなあと思います。自分たちの動画で自分たちが笑うのは笑いのSDGsですね(?)
自信を持ってお届けします
自分たちの動画が一番笑えるからこそ、視聴者のみんなにも自信をもって動画を届けることが出来ると思います。
昔みたいな爆発的なキモさとか若さはないけど、落ち着きながらも楽しんで笑っているSKJを見て皆さんも楽しんでもらえたら幸いです。
少しずつやり方は変わっていってるのかもしれません。
昔はよかった部分が今ではなくなりつつあるのかもしれません。
ただ!昔でも今でも同じくらい僕はSKJの動画で笑えます。
なんなら昔より面白いと思う場面は増えてきています。
様々な形で皆さんに楽しくおもしろい時間を提供していきます。
謎のタイミングですが今年もありがとうございました。来年もよろしくお願いします!以上!