![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7798382/rectangle_large_type_2_34b37f51e629e7eed650320b4093a3ad.jpg?width=1200)
天気日記20180913
木曜/晴れ
ずいぶんと涼しくなりましたね。
いかがお過ごしでしょうか?
わたくしは、サラリーマンをしておりますので、季節のあいせつには敏感になります。当たり障りなくお客様と会話を進めるためには、天気や気温は、重要な話題です。
特に、なんの肩書きもなく、なんの権限もないヒラリーマンの私にとっては、とにかく嫌われないこと、まともそうな人間だと思ってもらうことが大切なのです。
そこでこのところ、関西在住の私にとっては、「涼しくなりましたね」から入って、相手の方が「台風、大丈夫でしたか?」と応じるのがお決まりのパターンです。
「近くには停電になったり、瓦が飛んだりした住宅がありまして」
「それはそれは、たいへんでしたね」
「いやまあ、あんな台風ははじめてでしたね」
そんなふうな当たり障りのない会話が今日も関西中のどこかで、繰り広げられていることでしょう。
まあそれにしても、台風に対する認識というのは改められました。停電を起こす災害なんて地震くらいのもので、台風は大人しく家にいれば問題なし、というものでしたから。
現場からは以上です。