見出し画像

文学的思考及び変態的思考なレターを頂くのはいつも私なわけで

どちらがホンモノかわかりません。


こんにちは。
彩夏です。


私は月2回、リスナーさんからお悩みレターを募集し、あたかも私達が相談者のお悩みを解決したかのように装う『笑っていい解!?』という、他力本願全開の番組をスタエフの相方であるうりもさんと配信している。


昨年、8/14からスタートしたこの番組。
ありがたいことに現在も継続して配信することができている。


リスナーの皆さん。
いつもありがとうございます。


この番組にある日突然
文学的思考及び、変態的思考強めな「田和さん」という方から毎度レターを送りつけられるようになった。


あるときは意味の分からない変態ポエム。
あるときは変態エッセイ。
あるときはちょっぴり家族への哀愁をチラつかせたりする。


田和さんは毎度私のスタエフチャンネル
『#彩夏のたわごと』にレターを送ってくださるので、読み上げるのは必然的に私になる。


最初こそ私も、うりもさんも、「え?田和さん大丈夫?」感は否めなかったものの、今ではレターを心待ちにするようになった。


意味の分からないことを書いているのだけれど、最後「めっちゃええこと言ってるやん」となってしまうから不思議なのだ。



presented by TAWA
ベストオブ解決策
「文学と変態の共存」

 ↓


私のためにレターを送っているんだと表向きはそんな嬉しいことを言っているけど、本音はうりもさんの華麗なツッコミが欲しいんだと思う。



#なんのはなしですか



いつきさん
ありがとうございます


そのレター送り主と明日配信します。


路地裏の姿とレターが合致しない
なんのはなしですか


コニシ木の子さんから、皆様に直接お伝えしたいことがあるそうです。
乾杯用のドリンク持参でライブ配信に参加頂けると嬉しいです。



むちゃくちゃ緊張してますけど
なんとかします
たぶん



#賑やかし帯


いいなと思ったら応援しよう!