
【新自由律川柳】二度とないかもしれない第一回
新自由律川柳 家元トシさんに勝手に弟子入りしました。
「ちがいますよ」
「弟子じゃありませんよ」
家元のこんな声が聴こえました。
こんにちは。
彩夏です。
ちなみに家元は、以前私のむちゃぶりに巻き込まれた被害者でもあります。
次の被害者はあなたかも知れません。
以下
家元の記事からパクり引用しました。
五七五 の形式にとらわれない自由律俳句というのをやっておりましたが、その派生系として、今回 新自由律川柳というのをやってみようと思います。
ルールは簡単です。
①基本的に五七五の十七文字で表現する
②川柳なので季語はなくてもよい
③昔の有名な俳句や短歌から一部をパクってもよい
④無意味でもよい。言葉のリズムや響きを楽しむ
⑤情景が浮かんでも浮かばなくてもどちらでもよい
⑥解説はしてもよいし、しなくてもよい
⑦数え方は一句、二句と数える
それでは。
詠ませて頂きます。
夏終わる 永きエアコン 共に去る
(なつおわる ながきえあこん ともにさる)
ミスチルのライブ当日の朝。
リビングのエアコンを付けようと思ったら、うんともすんともいいませんでした。ライブから帰ってきたらもしかしたら作動するかもという淡い期待も虚しく、猛暑に散ったエアコン。
電気代が大幅にお安くなるのはわかっていましたが、夏場しか使わないエアコンのため、騙し騙し26年。新婚時代から生活を共にしてきましたが、とうとう夏の終わりと共に去ることに。
取り付けの今日。
関西は秋の風を感じました。
ありがとう。
私たち人間や、ヌコ(猫)様達の為に猛暑を頑張ってくれたエアコン。
出来ることなら、あと数日。
一緒に暮らしたかったぞ。
なんでこのタイミングに壊れんねん。
《告知です》

《笑っていい解!?》第26解
〜あなたのお悩み解決しまぁす〜
9月23日(月祝)21時00分
うりもの人と人とをつなぐ参加型ラジオにてライブ配信
今回のお悩みは
うりちゃんネーム
《ぽっちゃりお姫さま》さん
お悩み全文
うりもさん、彩夏さん、私悩んでます。
どうかアドバイスをお願いします。
結婚した当時は、主人とラブラブだったのですが、10年経った今は、もう女性としてみてもらっていない感じになっています。
無視されているというわけではないのですが、会話もなくなりましたし、私が髪を切っても全く気づかないし、昔あった誕生日のプレゼントさえもなくなっています。
どうしてももう一度、私を女性としてみてもらいたいのですが、一体どうすればいいでしょうか?
10年前より、10キロ近くふっくらしているのがいけないのかもしれませんが笑。
前向きなアドバイスをよろしくお願いします。
このお悩みに対する解決策やご意見を頂けると、一同泣いて喜びます。
みなさんのお悩みも随時募集中です
スタンドエフエムのレター機能は、匿名可能です。
ぜひ、お気に入りのうりちゃんネームでお楽しみください。
ぜひ遊びに来てくださいね。
お待ちしております♪
画像は《ポピット》さんからお借りしました。
それでは。
最後までお読み頂きありがとうございます。
ばいなら