見出し画像

4/9 根本原理の解説です!全てはバランス。

根本原理の四つ目、「全てはバランス」について解説していきます。

先に「0/9 数字にそなわる意味を知っていますか」を見ていくと入りやすいかと思いますので、ぜひこちらもご覧ください↓

バランスって大事よね

四つ目の根本原理は「全てはバランス」です。
この原理は、そりゃあそうだよな、と感じる方もいるかもしれないですね。
人間関係にしろ、物理法則にしろ、日常のあらゆるものがバランスで成り立っていますから。

電車の中をイメージすると分かりやすいかと思いますが、
だいたい、目的がなければ均等に離れて乗りますよね?

知り合いとかでなければ近くには寄らないので、一両に10人未満だったら隣に座ろうなんて思わないですよね?
むしろ、空いてるのに隣に座られたら、何こいつッ!、と言わんばかりでちょっと嫌な感じがしたりもします。
混んできて満員電車状態でも、入り口は混みやすいですがだいたい均等になろうとしますよね。
という事で、何となく皆あまり意識していないのにバランスを取ろうとします。

それこそ、空気なんてまさにバランスを常に取ろうとしているものですよね。
空気中には窒素だ酸素だ二酸化炭素だ、と色々なものが漂っていますが、何か一つが密集するわけでなくバランスよく混じり合っているので、私たちは生きることができています。
もしバランスを取らずに偏っていたら、うっっ、息が苦しい、、ここには酸素がない!ということが日常で起きているかもしれないですね。

あと単純な話、机の足だったら長さが揃って均等に配置していないと、安定しなくて困っちゃいますよね。

みんなで分けようの図

人間関係でのバランスは?

一番悩みを生みやすいのは、人間関係での話ですよね。
では人間関係でのバランスはどのように考えていくのがいいでしょう?

まずは順を追って考えていきます。
知り合いと友達の違いは何でしょう。

これは味気のない答えになってしまいますが、互いが幸せと感じる量に関係しています。
知り合いは、知ってはいるけど特に幸せを感じる関係でない人か、もしくは微量に感じる程度の人でしょう。
それが友達になると、一緒にいて楽しいなど幸せを感じる関係になっていきます。
ちなみに幸せを感じても、お金が関わっている時はビジネス関係にもなりますね。

では、友達と恋人の違いは何でしょう。

これも、互いが幸せと感じる量に関係します。
単純な話、恋人の方が互いに幸せと感じる絶対量が多いです。(絶対量:どうしても必要な量)
例えば、デートをして二人で甘いひと時を。。みたいなことは友達同士ではないですよね。
もしあったとしても、絶対的な量は少ないはずです。
具体的な数字で言えば、幸せに感じる量と嫌に感じる量の比率が
友達だと5.5:4.5くらいでも幸せに感じる量が少しでも上回れば友達としてみれると思いますが、
恋人では8:2など明らかに幸せと感じる量が多くなければ、そのような関係にはならないでしょう。何か裏がない限りは。

さらに、恋人と結婚相手ではどうでしょうか。

こちらももちろん互いが幸せと感じる量に関係するのですが、違いは生活の範囲にあります。
恋人として知っている相手の生活状況と、結婚してから知る相手の生活状況って違いますよね。幸せと感じる量は変わらなかったとしても、見える部分が変わった時に割合はどうなるでしょうか。

結婚生活が続けられるのは、見えない部分が見えても幸せと感じる割合があまり変わらない場合が多いですね。
もちろん、改めて幸せと感じるものを増やすこともできるので、バランスがどのようになるかが重要になります。

これは、恋と愛の違いにも繋がります。
恋をしている時は一部分を見て好きな状態で、愛は相手の嫌なところが見えても全体で見ると好きな状態になります。

という具合で、人間関係で見る場合はバランスを取る見方に違いがあるので注意が必要ですね。

あとは、基本的にこれらの応用になります。
仕事での人間関係であれば、幸せと感じる割合と嫌だと感じる割合はどうか確認したり、範囲を限定する事で割合がどうか変化するか見てみたり、色々な工夫ができます。
家族でも同じことで、どのような状態の時にバランスが取れるのか考えていくことは大事になります。

ちょうど良いポイントは振り子のように決まっていく

世の中はバランスで出来上がっていますが、つり合うポイントは行ったり着たりを繰り返す振り子のように定まっていきます。

例えば、エアコンの動きも同じです。
冬場寒くて、エアコンの設定温度を20℃に設定しました。エアコンは最初ガンガンに温めて、最初は20℃を超えるところ例えば21℃まで温めます。そしたら今度は弱めるので、段々と室温が下がり19.2℃になりました。また強めて温めていき20.6℃へ。また少し弱めて19.7℃へ。また少し強めて20.1℃へ。。という具合に振り子がおさまっていくのと同じようにあるポイントまで辿り着きます。

行ったり来たり

人間関係も同じで、特に結婚生活になると絶えず振り子が揺れながらも、バランスを取っていきます。揺れすぎてどこかに飛んでいってしまわない限りは、収束するポイントがあるでしょう。

目的を持って動かさない限りは、全てはバランスを保つようになっています。
全てはバランスです。

ということで、根本原理の四つ目「全てはバランス」の解説でした!
質問などあればぜひコメントしてくださいね。
その都度加筆していきます。

あなたは誰?という方はこちらを見てくださいね。

全てはバランスです!
バランスを取りながら、あなたにとっての最高の人生を歩んでください!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?