見出し画像

くらげねこの自己紹介的なやつ

 自己紹介的なものがあるといいらしい。
くらげねこは農家である。2013年ころ生まれ育った神奈川から奄美大島に夫婦で移住してきたいわゆるIターン者である。現在パッションフルーツをメイン栽培している果物農家だ。取り扱い品目も徐々に増やしてけるように畑を少しづつ拡張しているところである。面白いものだとカカオの栽培などもしている。

パッションフルーツ、レモン、ドラゴンフルーツ、タンカンなど栽培

 農業は繁忙期と閑散期があるので暇のあるときは水産養殖の現場でアルバイトもしている。クロマグロの養殖場だ。船舶免許と潜水士の資格がありクレーンやフォークリフト、重機など扱えるので結構自由に働かせていただいている。人が少ない地域なのでいろいろできる人は喜ばれる。器用貧乏である。

 自宅ではヤギを2頭とねこを4匹飼っている。
日中はだいたい畑にいる。ヤギに雑草を食べてもらいつつ農作業をするのが日課になっている。家にいる時はねこと遊んだり揉みほぐしたりしている。

農園で暮らすミルク氏とチーズ氏

 
 趣味は写真撮影で自然風景や生き物の写真を撮る。スキューバダイビングで海にも潜り水中の写真も撮る。写真歴はざっくり20年くらい。フィルムカメラ時代の生き残りである。noteの記事で使用する写真は基本的に全部自分で撮影した写真を使用している。

車で10分も走れば珊瑚礁の海

 シーカヤックで海に出ることもある。
海からでしかアクセスできないような浜に行ってコーヒーや簡単な料理をつくったりして楽しんでいる。

シーカヤックは海の散歩


 いろいろあって今に至るがまあ現在はのんびり暮らしている。
家庭の料理は3食自分がつくる。お菓子やケーキを焼いたりもする。
農業と漁業に携わっているので、素材をつくる以上、自分でいろいろ使えないとなんか信用できないなあと思い毎日ご飯をつくる。人間は毎日の積み重ねでできているので丁寧に暮らすことを心がけている。

自家製レモンクッキー

 こんな感じの田舎暮らしです。
忙しくも豊かな毎日であります。
よろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集