助けてを言う相手を選ばない、これご縁を引き寄せる天才の鉄則!
あなたの常識 私の非常識
みんな違っても輪になる世界はここにある。
ベトナムカフェ サイゴンの輪 オーナーのKayoです!
みんなツイてる??
私今日めっちゃツイてる!
週末に開催する相続セミナーにお出しするコーヒーメニューをワードで創ってみた⇩
コーヒーのイメージはしていただけたでしょうか?
ベトナムコーヒーとは上記に書いたようにコンデンスミルクを入れて飲むのが主流です。
でもこのコーヒーに入れるのに適したコンデンスミルクが市販で売ってるのとちょっと違うのよ。あんなチューブで出る練乳よりもうちょっと液体チックなの。
そして、ネットでも同じようなラインナップしかなかったからもうチューブで妥協するか。。と思っていたその時。
サイゴンの輪のインスタにかのHilandscoffeeから「イイネ」がついた!
ベトナムに行ったことある人ならみんな見たことある、最大手のコーヒーチェーンのJapan店舗デス。
そしてメッセージで質問してみたのー!
「コンデンスミルクどこの購入してますか?」って。
そしたら手作りしてるって!
作り方もYoutubeでアップしてるのシェアしてくれたの!
ということで、さっそく私も作ってみた。
そして、なんと!コンデンスミルクは自家製の手作りです!というウリが1個できあがった!
というわけで、やっぱり「助けて」が言えるとチャンスはいくらでも増えるね。
一人でやってるように見えて、たくさんの人のチカラでこのカフェは始まっている。(まだオープンしてないけど笑)
この世界は輪になっていることを今日も実感できた私に乾杯♡
そしてこのチカラを、今度は私があなたに還元するから、待っていてね。
ウワサのカジュアルすぎる相続セミナー開催します⇩
【著者 kayo *自己紹介】
1985年11月1日生まれ。
ADHDとASDを診断されている10歳のムスコが相方のシングルマザー。
結婚や離婚、人生の紆余曲折で仕事を変わるが、いつもだいたい営業職。(下着販売、複合機、生命保険、広告代理店、不動産)
2016年に当時6歳だったムスコを連れて、
行ったこともない、友達もいないベトナムに渡る。
現在は地元である兵庫県西宮市北部にて「みんな違ってみんないい」をキャッチコピーとしたベトナムカフェを開業すべく、マイノリティや、多様性を認めあえる空間をSNSを通して発信している。
Instagram:saigon_no_wa
Facebook: @Saigonnnowa
LINE Official: https://lin.ee/eFHKd6Y
YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UC7KS5wT_wetiNH6g6siuMCQ