![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85793212/rectangle_large_type_2_764986b7ebef1b7992bc72bb4077d623.png?width=1200)
自分を大切に扱っているので産地はこだわる話
ちがっても輪になる世界はここにある
サイゴンの輪オーナーのKayoです♡
みんなツイてる?
私もめっちゃツイてる!
朝晩が急に涼しくなってきましたね。
秋の訪れを感じさせます。
今年の夏は本当に暑かったので、育つべき野菜もなかなか育たず、夏野菜でも高騰しています。
本当は自分の生活圏内30キロで自分の使用している水と土で育ったお野菜を、その旬の時期に食すことが大切なんですが、
この猛暑と連日の豪雨などにより、夏野菜も、お金と農薬のかかった栽培方法の無傷な野菜たちや、被害の少ない遠方のエリアから調達してきているから高騰しているのです。
それでも、野菜を必死に守って卸してくださっている農家さんには頭があがりません。
地産の安心安全なお野菜を食すことを全然氣にしていなかったころは値段だけで買い、土や虫がついていると文句を言うという、
作られている過程も作っている人の背景も考えずにいましたが、
今は土や虫がついてると安心するし、地元の農家さんが出している野菜でとれたてだけど、ここまでちゃんと水洗いして土を落として出荷するまでに、どれだけの水を使用してるんだろうとその経費まで考えます。
肥料の高騰や天候の荒れに左右されながらも懸命に商品になるほどの見栄えを保っている、その努力を今は想像できるのです。
そこに感謝してお金を払えるのです。
そして、それだけのお金を払ってでも体に適したものを選んでいるのは、大切な自分のため。そして大切な家族のためなのです。
食の質を落とすことは、
自分への扱いを下げているのと同じ。
安心で安全なものを、適正な値段(手間暇かかるのでそれなりにかかるけど)で買う。
自分には、それだけの価値があるから。
なので今の私は値段を見ずに裏のラベルや表記だけを凝視して食料品を選んでいるのです。
女性性を大切にしてすべてを手にいれるメルマガのご登録をお願いします▽
「女性性を大切にしてすべてを手にいれるトリセツ 全6回講座」
『女性性を大切にしてすべてを手にいれるトリセツ』でこんな自分が手に入る!
〇 自分を大切にしているので周りからも大切にされる
〇 自分が働かなくても世界が回る
〇 好きなことを好きなようにできる
〇 本当に欲しいものが手に入る
〇飾らなくても老若男女に愛される
〇自分の満たし方を知っているので人を満たせる
【講座内容】
全6回 3か月コース 個別相談2回付 完全オンラインで受講できます!
\ メルマガ読者限定! /
通常価格8万円(税込)➡ 4万円(税込)!!
![](https://assets.st-note.com/img/1661777046751-grFXLOnwwv.png?width=1200)
【著者*kayo】
1985年11月1日生まれ。
ADHDとASDを診断されている12歳のムスコが相方の元シングルマザーで元オス化女子代表。
結婚や離婚、人生の紆余曲折で仕事を変わるが、いつもだいたい営業職。(下着販売、複合機、生命保険、広告代理店、不動産)
2016年に当時6歳だったムスコを連れて、
行ったこともない、友達もいないベトナムに渡る。
現在は地元である兵庫県西宮市北部にて「ちがっても輪になる世界」を創るべくベトナムカフェをオープン。
多様性を認めあえる空間、女性性を大切にしてすべてを手に入れる方法をSNSを通して発信している。
Instagram:saigon_no_wa
Facebook: @Saigonnnowa
LINE Official:https://lin.ee/eFHKd6Y
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UC7KS5wT_wetiNH6g6siuMCQ