
安全な食材を家庭で食べるには?
ちがっても輪になる世界はここにある
サイゴンの輪オーナーのkayoです^ ^
みんなツイてる??
私もめっちゃツイてる!
本日は、カフェのお客様が自宅で月一でやってらっしゃる食の勉強会に参加してきました♡
ありとあらゆる食品がホルモンバランスをおかしくさせたり添加物死ぬほど入ってたり、
遺伝子操作してたりで、
もはや日本国内で体に悪くないものを入れるのはなかなか不可能なんだけど、
それでも知ってて摂るのと知らないのとでは雲泥の差!
そして、タンパク質が全然摂れてない我々日本人なんだけど、
動物性タンパク質は発ガンリスクがめっちゃあがるらしい。
なので、添加物とか遺伝子組み換えとか入ってない、安心安全なプロテインを飲むことにきめたー!
髪や爪や皮膚や、
全てタンパク質でできてるから、
カロリーうんぬんの前に炭水化物を減らして
タンパク質をもっと取らなきゃいけないそうです。
よかったらまたここで宣伝するから、
まずは私が試してみまーす♪
「女性性を大切にしてすべてを手にいれるメルマガ」
あなたを丸ごとウリにする!愛され営業力のトリセツはこちら⬇︎
1Day講座5,000円/90分
たった90分で自分を愛でることができます♬ぜひお問合せください
【著者 kayo *自己紹介】
1985年11月1日生まれ。
ADHDとASDを診断されている11歳のムスコが相方のシングルマザー。
結婚や離婚、人生の紆余曲折で仕事を変わるが、いつもだいたい営業職。(下着販売、複合機、生命保険、広告代理店、不動産)
2016年に当時6歳だったムスコを連れて、
行ったこともない、友達もいないベトナムに渡る。
現在は地元である兵庫県西宮市北部にて「みんな違ってみんないい」をキャッチコピーとしたベトナムカフェをオープン。
マイノリティや、多様性を認めあえる空間をSNSを通して発信している。
Instagram:saigon_no_wa
Facebook: @Saigonnnowa
LINE Official:https://lin.ee/eFHKd6Y
YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/channel/UC7KS5wT_wetiNH6g6siuMCQ