ベトナム4連休明け
4/30の解放記念日、5/1のメーデーが連休。
今年は、土日続きで4連休でした。
4/15までの社会的分離は4/22まで延期され
その後も、少しずつ解除をしています。
飲食店の経営者の方などは、やっていいの?
ダメなの?みたいな情報に錯綜され
大変だったようで、心中お察しいたします。
ただ、一住民としてみている身としては
ベトナムの「できることからやってみよう」
という感じが、社会主義国家らしいのか
わからなくなりますが、とにかく
「無理をしない」
いろいろ文句言われても、できることには
限界があって、調整に時間かけて一斉に
実行するより、やりやすいことから、着手。
焦らんでも、すぐに対応の順番くるから。
というような暗黙の了解なのは、無駄な
争いが起こりにくいように思います。
学校も徐々に再開して、お店も開き始め
6月には国内線の減便はほぼ解除される、
7月には国際線の運行も再開されるとの話も
ありますが、海外に関しては、VISA問題や
入国時の14日間隔離、という課題は?
今のところ、わかりません。
個人的には、アパート封鎖の日の日中に
遊びに来てた、友人親子が1ヶ月半ぶりに
遊びに来てくれて、一緒にご飯を食べて
おしゃべりするだけで楽しい!と思いました。
少人数での誕生日会名目の外食や、友人との
会食が自由にできるレベルは守りたい!
見方を変えたら、長年の生活習慣を変えるのは
簡単じゃないことですが、こういった自分の
力ではどうにもならない事で、立ち止まると
脳内整理がされるのか?断捨離じゃないですが
自分にとって大事なものを、しっかり守り
みんなが持ってるから、とかやってるから
なんとなく…だったものを無理に持つのをやめ
少し身軽な気持ちになるように感じます。
そういえば、子供の頃によく言われました。
「よそはよそ、うちはうち」
うちな貧乏だから、自転車買ってくれない!
って思ってた。それも、高度成長期の日本で
経済発展には「みんなもってるから」も
良かったんでしょうけど、今は選択の時代ですね。
ただ、経済活動的には、概ねの業種ではかりしれない
打撃だと思います。ベトナムでも、ひったくりや
強盗のニュースを目にしやすくなりました。
多くの人が今をやり過ごして、生き延びて
落ち着いたら、また、楽しく豊かな生活を
送れる社会を作れるように祈るばかりです。
そして、医療従事者の方のお話も目にする事が
増えてきています。国や地域、規模によっても
違うとは思いますが、コロナ病棟だけでなく、
他の患者さんもいるわけですし、通勤するにも
ホテルに詰めて通勤のリスクを回避するにも
皆さん、ご苦労されてると思います。
シンプルにありがとうございます。と思います。
できるだけ、医療従事者の方の不安や負担を
軽減できるような、言動を心がけたいですね。