聴いてる音楽1
おはようツイートする時にたまに直近で聴いた曲を張ることにした。
noteでは、ゆるくまとめてTwitterで書ききれないことや最近聴いている楽曲を載せたり自分が思ったことを書いていきたいと思います。
Aphex Twin Selected Ambient Works 85-92
テクノの父と呼ばれるエイフェックス•ツインのファーストアルバム アンビエントテクノの王道アルバム
自分はエイフェックス•ツインのインターネットミーム的な側面や神聖かまってちゃんボーカルの子がエイフェックス•ツインに影響を受けたというのを見て興味を持ったのが最初だった。1曲目の『Xtal』を聴いた時に『夕暮れの鳥』や『美ちなる方へ』を思い浮かんだ。
多分エイフェックス•ツインを先に知っていて神聖かまってちゃんを後から知った人は、この逆の境地だったのだろかと聴くたびに思う。
余談だが、こういう時に音楽に限らず「◯◯って◯◯っぽい」みたいな安易な例えを極力したくない。
冥丁 怪談(2023Remaster)
冥丁 5周年を記念としたファーストアルバム怪談のリマスター版
日本の田舎の田んぼ 畦道 山 風土 土着 灯りのない夜道を歩いているときのじっとりとした湿り気 妖怪や怪異的なモノすら感じられる異様なアルバム。
サンプリングされた環境音 音色 音声からは畏怖の念すら滲みでているように感じられる。怖い
映画や30年代のレコードからサンプリングしているというのをインタビュー記事で読んだが本当にどっからサンプリングしてるの???
夜の虫の鳴き声がする灯りの乏しい田舎道で聴きたい。
情報も少ないので気になる人物
自分はあまり日本のアンビエントには詳しくないが冥丁の様な
[日本で【日本の音】という曖昧な概念]
を音楽に落とし込んでいる人物はかなり貴重だと思うし忘れられ、消えつつある概念を残すことに尊敬している。
余談
ふゆなぎさすけくんの一周年記念配信にビデオレターで参加したが自分の声をサンプリングして編集したせいか若干冥丁ぽくなった気がする。
ホラー枠として参加しています。
↓URL↓
haruka nakamura 少年の日 ( -Light years Ⅱ- THE NORTH FACE Sphere A/W)
THE NORTH FACE Sphereのリクエストで作られたサウンドトラックの1枚で4枚あるアルバムの1枚。
アルバムは秋から冬をイメージされ作られているが特に1曲目の『少年の日』は個人的に夏の夕日の懐かしさを想起させる。
店舗のBGMで思い出したのが無印良品も店内のBGMをサブスク聴けることを思い出した。
いつか無印良品のBGMをしっかりじっくり聴く日を作りたい。
2023夏 夏山最後が聴いた楽曲
イルカの夢でさようなら イルカの夢でさようなら…1
検索してはいけない言葉で有名なウェブサイト『イルカの夢でさようなら』
サイト開設者作曲のアルバム
ジャンルに別けると
ノイズ テクノ パンク ダークアンビエント アシッド ブレイクコア Draincore Digitalcore
など多いし狂ってるハードなアルバム
(※ジャンルを並べましたが主観だし詳しい人が聴いたらもっと細かくジャンル別けできると思います)
楽曲全体が病的で青臭く感傷的。
熱せられたアスファルトの上で聴くと脳が弾け飛ぶ。
パソコン音楽クラブ See-Voice
パソコン音楽クラブの3rdアルバム
ジャケ写は葛西臨海公園
ビジュアルノベルゲームの青春 透き通ったガラス 壊れかけの追憶
晴れた砂浜で聴くと気持ちいいので是非一度砂浜で聴いてほしい。
M. SAGE Wants a Diamond Pivot Bright
7月の14:30図書館で外の街路樹の葉が風でなびいているのを見ながら聴きたいアルバム。
moreru 夕暮れに伝えて 念写
moreruから2曲『夕暮れにつたえて』『念写』
全てに嫌になった時に聴いている。
最近までmoreruはソロで活動しているのかと思っていたらバンドと知り、さらに狂ってると思った。
ASU KASKA river relief ft 崎山蒼志(ASU KASKA Remix)
PAS TASTAのパロディバンド(?)ASU KASKA
YMOのパロディバンドのYセツ王など過去パロディバンドは存在してきたがPAS TASTAのパロディバンドが現れるとは誰が想像できただろうか。
序盤に崎山蒼志の『嘘じゃない』が来て圧倒されたが途中tofubeatsの『RIVER』が流れてめちゃくちゃ笑った。
今後のASU KASKAの動向も気になる。
peanut phenomenon (ASU KASKA Remix)とか面白すぎるもん
fuluca waiting for a dignified heartbeatwaiting for a dignified heartbeat
初めて聴いた時めちゃくちゃ興奮した。
凄すぎるでしょ
始まり方がWii Sportsのボーリングの\ワァーーーーーーwwww/とか面白すぎるし、そこからの繋げ方が物凄く鮮やかで素晴らしいし、俺の好きな曲すごい詰めるじゃん。
うれしっ…
以上
聴いてる音楽でした。
不定期で続けていくつもりです。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?